新型コロナが2類から5類になって、昨秋あたりから、宴会の案内がたくさん来るようになりました。

 学生時代の同窓会、かつて勤めていた職場のOB会、現在所属している会の役員会など、さまざまです。

 この4年間は、コロナ感染が怖くてすべて断っていました。

 私が感染すると、お袋が介護施設のサービスを受けられなくなるというのが大きな理由でした。
 また、コロナに感染して、私の入院・手術が7週間先延ばしになるのを避けたいというのもありました。

 しかし、今年からは、広い会場なら参加してもいいかなと思っています。

 ただし、あまりにも宴会の案内が多いので、基準を設けて絞ることにしました。

 「過去形」の会には参加しないでおこうと思います。
 昔話や現状報告の会に、意味を見いだせないです。

 「現在進行形」の会には、参加しようと思います。
 今や今後のことが話題なら、ありかなと思います。

 ということで、今月は地区の生産森林組合役員会の新年会に出席します。

 来月は、氏神さんの宮座の二月座に出席しようと思います。

 どちらの宴会も私の自宅から徒歩1分以内で行けるお店です。

 あと、例外として、カラオケで歌うことができるのなら出席してもいいかなと思います。






 昨日の晩ごはんは、ひさびさに鶏の唐揚げを作りました。

240110165346757

 一昨日、鶏のモモ肉を買ってきて、半分を焼き鳥にして食べました。
 残りの半分は、ニンニク、生姜、醤油、料理酒に漬け込んでおきました。

 できるだけ、脂っこい料理は避けていたのですが、時どき食べたくなります。

 そのまま食べても美味しいのですが、最近のマイブームは、スイートチリソースとお酢1∶1を混ぜたタレにつけて食べます。





 癖になる美味しさです。



【関連ページ】

(4年前の二月座はジョン・レノンも泊まった温泉宿)


(4年前の宴会では、カラオケ三昧)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク