一昨日にホームドクターに行って、帯状疱疹の治療が始まりました。
昨朝、鏡に映った体を見ると、疱疹の数ががさらに増えていました。
でも、痛みも痒みもありませんでした。
ただ、体を動かしたり、歩いたりした時に、左みぞおち辺りに筋肉痛のような鈍い痛みを感じるようになりました。
この痛みが一生残ったら嫌だな…。
午前8時過ぎに、ホームドクターに行って、待合室で待ちました。
お元気そうな高齢者グループが賑やかに会話を楽しんでいました。
きっと、病院で毎日顔を合わせて、親しくなったんだと思います。
午前8時40分頃から、2回目の点滴が始まりました。

1時間弱かかりました。長い時間で、退屈でした。
木曜日は休診日なので、金曜日に3回目の点滴と診察があります。
このような治療で、ちゃんと治るのか不安になってきました。
数名の方から帯状疱疹の闘病体験談のメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
幸いに、私の帯状疱疹は、激痛でもピリピリ痛でもなくて、よかったです。
午後から、少し痒くなってきました。
触らないように、我慢しています。
晩酌も我慢しています。
先生に質問したかったのですが、点滴をしていてアルコールは、さすがに不謹慎かなと思い、自粛しています。
10日後に、神社の宮座の飲み会があります。
それまでに、アルコールが解禁になればと願っています。
裏庭の椿です。


今シーズンの開花第1号です。
ピンク色の椿の花は、紅白よりも好きです。
テレビを観ていたら、帯状疱疹の予防接種のCMをやっていました。(関西だけで放送しているCMかもしれない)
これまで、このCMに気づかなかったというか、関心がありませんでした。
こんなことなら、予防接種を受けておけばよかったです。
【関連ページ】
(帯状疱疹になったみたい?!)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
昨朝、鏡に映った体を見ると、疱疹の数ががさらに増えていました。
でも、痛みも痒みもありませんでした。
ただ、体を動かしたり、歩いたりした時に、左みぞおち辺りに筋肉痛のような鈍い痛みを感じるようになりました。
この痛みが一生残ったら嫌だな…。
午前8時過ぎに、ホームドクターに行って、待合室で待ちました。
お元気そうな高齢者グループが賑やかに会話を楽しんでいました。
きっと、病院で毎日顔を合わせて、親しくなったんだと思います。
午前8時40分頃から、2回目の点滴が始まりました。

1時間弱かかりました。長い時間で、退屈でした。
木曜日は休診日なので、金曜日に3回目の点滴と診察があります。
このような治療で、ちゃんと治るのか不安になってきました。
数名の方から帯状疱疹の闘病体験談のメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
幸いに、私の帯状疱疹は、激痛でもピリピリ痛でもなくて、よかったです。
午後から、少し痒くなってきました。
触らないように、我慢しています。
晩酌も我慢しています。
先生に質問したかったのですが、点滴をしていてアルコールは、さすがに不謹慎かなと思い、自粛しています。
10日後に、神社の宮座の飲み会があります。
それまでに、アルコールが解禁になればと願っています。
裏庭の椿です。


今シーズンの開花第1号です。
ピンク色の椿の花は、紅白よりも好きです。
テレビを観ていたら、帯状疱疹の予防接種のCMをやっていました。(関西だけで放送しているCMかもしれない)
これまで、このCMに気づかなかったというか、関心がありませんでした。
こんなことなら、予防接種を受けておけばよかったです。
【関連ページ】
(帯状疱疹になったみたい?!)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク