昨日は、農林業団体の年次総会がありました。

 昨日の会長さんの挨拶は、とてもよかったです。
 原稿無しで、話されました。

 元日の能登半島地震の話から始まるのは、多くの来賓挨拶と同じなんですが、とても具体的でした。

 阪神淡路大震災の避難所を体験されていて、能登半島地震も奥さんの実家が能登半島で、年末年始と帰省されていたので、とても説得力がありました。

 能登半島は田舎で、どこに誰が住んでいるかを地域の全員が把握しているのが強みであるという話から、この団体の会員のつながりや一致団結の大切さに結び付けられました。

 総会は、2時間ほどで終わりました。

 私は上司の挨拶原稿はいっぱい書きましたが、自分の話の原稿は書いたことがなく、話のポイントを3〜4点メモするだけでした。






 昨日のブログに書いたヘッジトリマーの電源コードですが、切れたのは左側のコードです。

240309121349481

 右のヘッジトリマー側がプラグで、左がジャックになっています。

 左の電源コードは、けっこう高額です。
 
 コードの切れた箇所に、防水プラグをつけたら、ヘッジトリマーを動かすことができます。




240309141159721~2

 5mあった電源コードが、20数cmになりました。

 小屋に、10mの延長コードがあります。



240309141654468

 ヘッジトリマーが動きました。

 修理費は、防水プラグの100円ちょっとでした。

 要するに、ヘッジトリマーの特殊なプラグに合う特殊なジャックを再利用することにしたので、こういう結果になりました。

 小中学生の頃、自作のラジオを作ったりしていました。
 プラグの交換ぐらいは、朝飯前です。



 前栽の赤い木瓜(ボケ)の花が咲いてきました。

240308164639750~2
240308164626372~2

 紅白の木瓜が1本ずつあります。
 白色の開花は、赤よりも少し遅れてます。



【関連ページ】

(来賓挨拶は面白くない。)


(電源コードを切断してしまった。)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


スポンサーリンク