一昨日、カラオケボックスに行ったあと、町中華のお店で酢豚を食べました。
他に行きたい中華料理店があったのですが、お休みだったので、そのお店にしました。
味の評価は、★★★☆☆です。
タレがスッキリしていなくて、雑味がありました。
十分に満足できませんでした。
昨晩も酢豚が食べたくて、自分で作ることにしました。
味付けが面倒なので、Cook Doを買いました。
適当な豚肉がなかったので、鶏肉を買いました。
酢豚ではなく、酢鶏になりました。

自己評価は、★★★☆☆です。
やはり、味がスッキリしていませんでした。
もう少し酢がきいていたら、私好みの味になると思います。
もう一品は、久しぶりに皿うどんを作りました。
お袋の好きなメニューなので、お袋の晩ごはんにもなります。

具材の種類を増やせば増やすほど美味しくなります。
失敗のない、安定した美味しさです。
再来年のNHK大河ドラマが、『豊臣兄弟!』に決まったそうです。
私は、一昨年の鎌倉時代、今年の平安時代は興味関心があります。
毎週、大河ドラマを観るために予習復習をするのも楽しみです。
戦国時代と幕末は、もうかなり食傷気味です。
できれば、乙巳の変(大化の改新)や壬申の乱から平安遷都の時代が観たいです!
【関連ページ】
(王将の餃子と酢豚が好きです!)
(大河ドラマが好きです!)
(壬申の乱から平安遷都まで興味あり)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
他に行きたい中華料理店があったのですが、お休みだったので、そのお店にしました。
味の評価は、★★★☆☆です。
タレがスッキリしていなくて、雑味がありました。
十分に満足できませんでした。
昨晩も酢豚が食べたくて、自分で作ることにしました。
味付けが面倒なので、Cook Doを買いました。
適当な豚肉がなかったので、鶏肉を買いました。
酢豚ではなく、酢鶏になりました。

自己評価は、★★★☆☆です。
やはり、味がスッキリしていませんでした。
もう少し酢がきいていたら、私好みの味になると思います。
もう一品は、久しぶりに皿うどんを作りました。
お袋の好きなメニューなので、お袋の晩ごはんにもなります。

具材の種類を増やせば増やすほど美味しくなります。
失敗のない、安定した美味しさです。
再来年のNHK大河ドラマが、『豊臣兄弟!』に決まったそうです。
私は、一昨年の鎌倉時代、今年の平安時代は興味関心があります。
毎週、大河ドラマを観るために予習復習をするのも楽しみです。
戦国時代と幕末は、もうかなり食傷気味です。
できれば、乙巳の変(大化の改新)や壬申の乱から平安遷都の時代が観たいです!
【関連ページ】
(王将の餃子と酢豚が好きです!)
(大河ドラマが好きです!)
(壬申の乱から平安遷都まで興味あり)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク