一昨々日、軽トラの右前のタイヤがパンクしました。
荷台の下にセットしてあるスペアタイヤと交換しました。
スペアタイヤと言っても、普通のタイヤです。それも、これまで使っていなかったので、溝の深さは新品と同じです。
昨日、パンクしたタイヤを修理してもらうために、町内の整備・修理工場に持って行きました。
タイヤが古いので、新しいのに替えたほうがいいということで、新しいタイヤを買いました。
7,700円でした。
新しいタイヤは、左前に入れてもらいました。
そして、左前にあった古いタイヤをスペアタイヤにしました。
左前の新しいタイヤです。
ということで、前の2本は溝の深いタイヤ、後の2本とスペアタイヤは古いタイヤになりました。
31年目の軽トラは、毎年修理が多くて費用がかさみます。
親父が20年乗ったあと、私が10年乗りました。
もう、限界かなと思います。
修理をしても、またどこかが故障するので、山仕事などに乗って行くのは不安です。
よい中古車があれば買い替えたいのですが、中古の軽トラはほとんど出回っていません。
たまにしか乗らないのに新車を買うのもどうかな~と迷っています。
しかし、田舎で自動車は必需品で、かなり高齢になっても乗っている人が多いです。
近所の昭和5年生まれのYさんは、昨秋に運転免許証を返納されました。93歳まで運転されていました。
多くの高齢者は、先ず普通車の運転を諦め、そのあと長い期間軽トラに乗っています。
軽トラのほうが運転しやすいのかもしれません。(維持費が安いというメリットもあります。)
そう考えると、新車の軽トラを買うのもありかなと思います。
親父もちょうど今の私の年齢の頃に、この軽トラを新車で買いました。
きっと、田舎道を走るのは、軽トラのほうが便利だったんだと思います。
次の車検までには、買い替えるかどうかの結論を出そうと思います。
庭の馬酔木(アセビ)です。
この一年は剪定していないので、重いというか、鬱陶しい感じがします。
右手首の手術と帯状疱疹があったので、馬酔木だけでなく、他の植木も剪定していません。
もう少し暖かくなったら、頑張って庭木の手入れをしようと思います。
【関連ページ】
(30年乗った軽トラの車検費用)
(自分で植木の手入れ)
【下記ランキングに参加しています】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
荷台の下にセットしてあるスペアタイヤと交換しました。
スペアタイヤと言っても、普通のタイヤです。それも、これまで使っていなかったので、溝の深さは新品と同じです。
昨日、パンクしたタイヤを修理してもらうために、町内の整備・修理工場に持って行きました。
タイヤが古いので、新しいのに替えたほうがいいということで、新しいタイヤを買いました。
7,700円でした。
新しいタイヤは、左前に入れてもらいました。
そして、左前にあった古いタイヤをスペアタイヤにしました。
左前の新しいタイヤです。
ということで、前の2本は溝の深いタイヤ、後の2本とスペアタイヤは古いタイヤになりました。
31年目の軽トラは、毎年修理が多くて費用がかさみます。
親父が20年乗ったあと、私が10年乗りました。
もう、限界かなと思います。
修理をしても、またどこかが故障するので、山仕事などに乗って行くのは不安です。
よい中古車があれば買い替えたいのですが、中古の軽トラはほとんど出回っていません。
たまにしか乗らないのに新車を買うのもどうかな~と迷っています。
しかし、田舎で自動車は必需品で、かなり高齢になっても乗っている人が多いです。
近所の昭和5年生まれのYさんは、昨秋に運転免許証を返納されました。93歳まで運転されていました。
多くの高齢者は、先ず普通車の運転を諦め、そのあと長い期間軽トラに乗っています。
軽トラのほうが運転しやすいのかもしれません。(維持費が安いというメリットもあります。)
そう考えると、新車の軽トラを買うのもありかなと思います。
親父もちょうど今の私の年齢の頃に、この軽トラを新車で買いました。
きっと、田舎道を走るのは、軽トラのほうが便利だったんだと思います。
次の車検までには、買い替えるかどうかの結論を出そうと思います。
庭の馬酔木(アセビ)です。
この一年は剪定していないので、重いというか、鬱陶しい感じがします。
右手首の手術と帯状疱疹があったので、馬酔木だけでなく、他の植木も剪定していません。
もう少し暖かくなったら、頑張って庭木の手入れをしようと思います。
【関連ページ】
(30年乗った軽トラの車検費用)
(自分で植木の手入れ)
【下記ランキングに参加しています】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク