昨日の最高気温は、22℃でした。
これだけ気温が高いと、ミツバチの1匹や2匹は見ることができるのではないかと思い、庭に咲いている花を探しました。
水仙です。
椿です。
ハナニラです。
スノーフレークです。
木瓜(ボケ)です。
ユキヤナギです。
馬酔木(アセビ)です。
ヒサカキです。私の地方では、ビシャコと言います。
シキビです。
たくさんの花が咲いています。
花を摘花しないときれいな葉にならないと聞きました。
蕾の数が多くて、挫折しました。
チョウチョはたくさんいましたが、ミツバチは1匹も見ませんでした。
一昨々日、玉ねぎにダコニールを散布したあと雨が降ったので、再度散布しました。
その後、除草剤を散布しました。
ラウンドアップは高いので、雑草を丸刈りにするマルガリーダにしました。
マルガリーダは、ラウンドアップよりも安価です。
家の周りの敷地が広くて、毎日草むしりをしても、草の生長に負けてしまいます。
除草剤の散布には、いろんな意見や賛否があると思います。
やむを得ず、使っています。
ブログのプロフィールページには、「2014年4月、故郷に帰る」と書きましたが、実際は3年ほど前から頻繁に実家に帰っていました。
親父が、肺がん、結核、脳梗塞とかで、何度も入退院を繰り返していました。
そろそろ実家に帰らなければいけないかと思い、3月31日に住民票を移しました。
4月4日に、親父が脳内出血で入院して、6月に亡くなりました。(本当に肺がんと結核だったのかは分からないまま)
そんな状況で故郷に帰って10年、お袋の世話をして10年になります。
この10年を一言で表現すると、「艱難辛苦」かなと思います。
10年の前半5年は、勤めを続けていました。
しかし、勤めながらの介護は無理かと思い、勤めを辞めました。
後半の5年は、村役をしたり、ブログを始めたり、JA直売所に登録したりと意欲的にスタートしました。
しかし、その後は、前立腺がんや骨折での入院があったりで、今に至っています。
お袋の世話、家事、畑仕事、田舎の諸々の用事で、なかなか自由になる時間がありません。
なんとか継続しているのは、このブログの投稿、テレビ英会話、読書、カラオケ、楽器の練習ぐらいです。
英会話と楽器は、ほとんど上達していないです。
実践や発表の機会がないので、真剣さが足らないのだと思います。
いろいろありましたが、この10年を一言で表現すると、「艱難辛苦」です!
【関連ページ】
(お袋の介護も10年になりました。)
【下記ランキングに参加しています】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
これだけ気温が高いと、ミツバチの1匹や2匹は見ることができるのではないかと思い、庭に咲いている花を探しました。
水仙です。
椿です。
ハナニラです。
スノーフレークです。
木瓜(ボケ)です。
ユキヤナギです。
馬酔木(アセビ)です。
ヒサカキです。私の地方では、ビシャコと言います。
シキビです。
たくさんの花が咲いています。
花を摘花しないときれいな葉にならないと聞きました。
蕾の数が多くて、挫折しました。
チョウチョはたくさんいましたが、ミツバチは1匹も見ませんでした。
一昨々日、玉ねぎにダコニールを散布したあと雨が降ったので、再度散布しました。
その後、除草剤を散布しました。
ラウンドアップは高いので、雑草を丸刈りにするマルガリーダにしました。
マルガリーダは、ラウンドアップよりも安価です。
家の周りの敷地が広くて、毎日草むしりをしても、草の生長に負けてしまいます。
除草剤の散布には、いろんな意見や賛否があると思います。
やむを得ず、使っています。
ブログのプロフィールページには、「2014年4月、故郷に帰る」と書きましたが、実際は3年ほど前から頻繁に実家に帰っていました。
親父が、肺がん、結核、脳梗塞とかで、何度も入退院を繰り返していました。
そろそろ実家に帰らなければいけないかと思い、3月31日に住民票を移しました。
4月4日に、親父が脳内出血で入院して、6月に亡くなりました。(本当に肺がんと結核だったのかは分からないまま)
そんな状況で故郷に帰って10年、お袋の世話をして10年になります。
この10年を一言で表現すると、「艱難辛苦」かなと思います。
10年の前半5年は、勤めを続けていました。
しかし、勤めながらの介護は無理かと思い、勤めを辞めました。
後半の5年は、村役をしたり、ブログを始めたり、JA直売所に登録したりと意欲的にスタートしました。
しかし、その後は、前立腺がんや骨折での入院があったりで、今に至っています。
お袋の世話、家事、畑仕事、田舎の諸々の用事で、なかなか自由になる時間がありません。
なんとか継続しているのは、このブログの投稿、テレビ英会話、読書、カラオケ、楽器の練習ぐらいです。
英会話と楽器は、ほとんど上達していないです。
実践や発表の機会がないので、真剣さが足らないのだと思います。
いろいろありましたが、この10年を一言で表現すると、「艱難辛苦」です!
【関連ページ】
(お袋の介護も10年になりました。)
【下記ランキングに参加しています】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク