昨日、近くのスーパーに食材の買い出しに行ってきました。
野菜の値段がものすごく高かったのでビックリしました。
でも、何種類かの野菜は4品買えば500円というセールをしていました。
ミニトマト1パック、椎茸1パック、新ジャが1袋、白菜1/4をカゴに入れました。
これで500円は、とてもお得です。
しかし、晩ごはんは何を作るか決めていませんでした。
昨日はとても寒かったので、お鍋をすることにしました。
お豆腐と豚肉も買って帰りました。
下の写真は鉢植えのネギと三つ葉ですが、畑には三つ葉がいっぱい生えています。

たくさん収穫して、お鍋に入れました。
三つ葉は、お鍋に合いますね。
たぶん、今シーズン最後のお鍋になると思います。
しかし、この時期は端境期で、畑で収穫できる野菜がなくて困ります。
スーパーで売っている野菜は、すごく高くなっています。
もう数週間すれば、私の栽培している絹さやや玉ねぎが収穫できます。
また、フキや山椒の新芽なども収穫できます。
昔の人は、野菜が収穫できない端境期に、干した野菜や、保存できる豆類、お漬物などで凌いでいたんですね。
毎日、NHKの朝ドラ『虎に翼』を楽しみにしています。
主演の伊藤沙莉さん、いい味を出していますね。
伊藤沙莉さんで思い出したのですが、今年の1月3日の午前中、NHKで『いいね!光源氏くん』をまとめて再放送していたので観ていました。
とても面白くて、集中していたら、地震の緊急放送で中断してしまいました。
そして、後日改めて放送するというテロップが出ていました。
あの、後日改めて放送するというお約束は、どうなったのでしょうか?
もしかしたら、私が見落としたのかな?
Webサイトを見たら、まだのようでした。
【関連ページ】
(「自給自足」のすすめ)
(『いいね!光源氏くん』面白いです。)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
野菜の値段がものすごく高かったのでビックリしました。
でも、何種類かの野菜は4品買えば500円というセールをしていました。
ミニトマト1パック、椎茸1パック、新ジャが1袋、白菜1/4をカゴに入れました。
これで500円は、とてもお得です。
しかし、晩ごはんは何を作るか決めていませんでした。
昨日はとても寒かったので、お鍋をすることにしました。
お豆腐と豚肉も買って帰りました。
下の写真は鉢植えのネギと三つ葉ですが、畑には三つ葉がいっぱい生えています。

たくさん収穫して、お鍋に入れました。
三つ葉は、お鍋に合いますね。
たぶん、今シーズン最後のお鍋になると思います。
しかし、この時期は端境期で、畑で収穫できる野菜がなくて困ります。
スーパーで売っている野菜は、すごく高くなっています。
もう数週間すれば、私の栽培している絹さやや玉ねぎが収穫できます。
また、フキや山椒の新芽なども収穫できます。
昔の人は、野菜が収穫できない端境期に、干した野菜や、保存できる豆類、お漬物などで凌いでいたんですね。
毎日、NHKの朝ドラ『虎に翼』を楽しみにしています。
主演の伊藤沙莉さん、いい味を出していますね。
伊藤沙莉さんで思い出したのですが、今年の1月3日の午前中、NHKで『いいね!光源氏くん』をまとめて再放送していたので観ていました。
とても面白くて、集中していたら、地震の緊急放送で中断してしまいました。
そして、後日改めて放送するというテロップが出ていました。
あの、後日改めて放送するというお約束は、どうなったのでしょうか?
もしかしたら、私が見落としたのかな?
Webサイトを見たら、まだのようでした。
【関連ページ】
(「自給自足」のすすめ)
(『いいね!光源氏くん』面白いです。)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク