昨日の早朝、近所から爆竹、ロケット花火の破裂音が聞こえました。

 お上から十手をあずかる岡っ引きの如く、役場から借りているエアガンを持って、音のなる方向に走りました。

 100mほど先の民家の屋根に、親子連れが6匹いました。

 地域住民の怒号、爆竹やロケット花火も何のその、平然と屋根の上にとどまっています。

 音もなく、威力のないエアガンなので、まったく逃げないです。

 申請、許可のいらないエアガンは、オモチャみたいなものです。

 これなら、運動会のスターターピストルのほうが効果がありそうです。

 数日前から、6匹の猿に玉ねぎや豆類を食べられたという被害情報を、地域のあちこちで聞いていました。

 今後も警戒態勢が必要です。

 それにしても、早朝から動き回り疲れました。




 録画しておいた『いいね!光源氏くん』のし〜ずん2の4話分を観ました。

1714710147970~3

 ラストシーンが、光源氏が教会からウエディングドレスの藤原(伊藤沙莉)を連れ去るということで、映画『卒業』のパロディーかと思いました。

 ちゃんと、オチがありました。

 先日と昨日で、6時間のドラマを観ましたが、とても面白かったです。



 敷地内の草むらで咲いていました。

240506074456999~2

 たぶん、ユウゲショウだと思います。

240506074506326~2

 
 収穫した玉ねぎとスナップエンドウを大量に消費するための料理を作りました。

240508170637919~2
 
 ラタトゥイユもどきです。

 たまには、プロヴァンス風の晩ごはんもありかなと思います。



【関連ページ】

(町役場からエアガンを貸与された。)


(面白いです『いいね!光源氏くん』)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村







スポンサーリンク