昨日は早朝から、キュウリの子づるの摘芯をしました。
畑に直播きした種も、ここまで大きく生長しました。
その後、町内に住む従兄弟に博多のお土産を持って行きました。
この従兄弟は、毎年たくさんのタケノコを持って来てくれます。
タケノコのお礼であり、来年もいただけることを期待してのお土産です。(下心満載!)
福岡天神の大丸で、1,240円で買いました。
下心の割には安いかもしれませんが、お土産は気は心、心ばかりでいいですよね。
その後、コンビニに行って、お袋のドリアを買いました。
このドリアは、軟飯と同じようなやわらかさで、レンチンだけで食べられるので助かります。
帰宅後、ネットバンキングで、デイサービスとショートステイの利用料を振り込みました。
同じ介護施設ですが、ショートステイとデイサービスは別口座になっています。
また、直売所の4月の売上金をグループメンバーに送金しました。
私の4月の売上は、スウェーデントーチの3本だけでした。
毎月、数本売れています。
午後3時に、ケアマネさんの訪問がありました。
お袋は、ショートステイでは暇を持て余しているということでした。
今月からは、口腔体操の時間が設定されたので、少しは暇つぶしになるかなと思います。
毎日、玉ねぎと絹さやを食べています。
食べ飽きたので、昨日は卵と炒めました。
もう数回の収穫で、絹さやは終わります。
次の豆類は、インゲン豆と下の写真の豆です。
【関連ページ】
(毎年、従兄弟がタケノコをくれます。)
(スウェーデントーチを燃やしてみた)
(食べた後の豆苗を畑に植えた)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
畑に直播きした種も、ここまで大きく生長しました。
その後、町内に住む従兄弟に博多のお土産を持って行きました。
この従兄弟は、毎年たくさんのタケノコを持って来てくれます。
タケノコのお礼であり、来年もいただけることを期待してのお土産です。(下心満載!)
福岡天神の大丸で、1,240円で買いました。
下心の割には安いかもしれませんが、お土産は気は心、心ばかりでいいですよね。
その後、コンビニに行って、お袋のドリアを買いました。
このドリアは、軟飯と同じようなやわらかさで、レンチンだけで食べられるので助かります。
帰宅後、ネットバンキングで、デイサービスとショートステイの利用料を振り込みました。
同じ介護施設ですが、ショートステイとデイサービスは別口座になっています。
また、直売所の4月の売上金をグループメンバーに送金しました。
私の4月の売上は、スウェーデントーチの3本だけでした。
毎月、数本売れています。
午後3時に、ケアマネさんの訪問がありました。
お袋は、ショートステイでは暇を持て余しているということでした。
今月からは、口腔体操の時間が設定されたので、少しは暇つぶしになるかなと思います。
毎日、玉ねぎと絹さやを食べています。
食べ飽きたので、昨日は卵と炒めました。
もう数回の収穫で、絹さやは終わります。
次の豆類は、インゲン豆と下の写真の豆です。
この豆は、スーパーで買った豆苗の下の部分を畑に植えたリボベジです。
どんな豆が収穫できるか楽しみです。
【関連ページ】
(毎年、従兄弟がタケノコをくれます。)
(スウェーデントーチを燃やしてみた)
(食べた後の豆苗を畑に植えた)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク