昨日の午後は大雨の予報だったので、お昼前に買い出しに行ってきました。
帰ってから、お袋のパンを買っていなかったことに気づき、再度スーパーに行きました。
その時には、小雨から大雨になっていました。
庭のシモツケは、風雨でこんな感じになりました。
ビオトープの水位も上り、睡蓮の水鉢が水没しそうです。
昨日は、キャベツ1玉が198円だったので、買いました。
昼ごはんは焼きそば、晩ごはんは野菜炒めを作りました。
野菜炒めの味付けに、買ってきた「にんにく背脂」を使おうと思ったら、見当たりませんでした。
間違って、「きざみにんにく」を買っていました。
畑でにんにくを収穫できるのに、にんにくを買ってくるなんて、老化でしょうか?
以前、ドレッシングを間違えて買ったことがあります。
いろんな物をまとめて買おうとすると、どうしても一つ二つは買い忘れてしまいます。
そして、時どき間違えて買ってしまいます。
スーパーでの買い物は、1週間に3回と決めています。
お袋の食事を考えなければ、週2回で済むと思います。
今年も梅ジュースを仕込みました。
とは言っても、わが家の梅は不作で、小梅も普通サイズの梅も、ほとんど収穫できませんでした。
剪定がよくなかったのかもしれません。
既に、オリゴ糖とリンゴ酢を買っていたので、梅を買うことにしました。
初めて、梅を買いました。
南高梅1kgが1,500円ほどでした。
梅のヘタの掃除をしたあと、冷凍しておきました。
オリゴ糖1kg、リンゴ酢200ccといっしょに入れて、1か月ほどで飲むことができます。
裏庭のあちこちに、青じそが生えてきました。
毎年、こぼれ種が自然に生長します。
青じそは買わなくても、一夏中は困らないほど収穫できます。
【関連ページ】
(間違えて別のドレッシングを買った)
(昨年は、梅が収穫できました。)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
帰ってから、お袋のパンを買っていなかったことに気づき、再度スーパーに行きました。
その時には、小雨から大雨になっていました。
庭のシモツケは、風雨でこんな感じになりました。
ビオトープの水位も上り、睡蓮の水鉢が水没しそうです。
昨日は、キャベツ1玉が198円だったので、買いました。
昼ごはんは焼きそば、晩ごはんは野菜炒めを作りました。
野菜炒めの味付けに、買ってきた「にんにく背脂」を使おうと思ったら、見当たりませんでした。
間違って、「きざみにんにく」を買っていました。
畑でにんにくを収穫できるのに、にんにくを買ってくるなんて、老化でしょうか?
以前、ドレッシングを間違えて買ったことがあります。
いろんな物をまとめて買おうとすると、どうしても一つ二つは買い忘れてしまいます。
そして、時どき間違えて買ってしまいます。
スーパーでの買い物は、1週間に3回と決めています。
お袋の食事を考えなければ、週2回で済むと思います。
今年も梅ジュースを仕込みました。
とは言っても、わが家の梅は不作で、小梅も普通サイズの梅も、ほとんど収穫できませんでした。
剪定がよくなかったのかもしれません。
既に、オリゴ糖とリンゴ酢を買っていたので、梅を買うことにしました。
初めて、梅を買いました。
南高梅1kgが1,500円ほどでした。
梅のヘタの掃除をしたあと、冷凍しておきました。
オリゴ糖1kg、リンゴ酢200ccといっしょに入れて、1か月ほどで飲むことができます。
裏庭のあちこちに、青じそが生えてきました。
毎年、こぼれ種が自然に生長します。
青じそは買わなくても、一夏中は困らないほど収穫できます。
【関連ページ】
(間違えて別のドレッシングを買った)
(昨年は、梅が収穫できました。)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク