昨日は早朝から洗濯をしました。
お昼には、乾いていました。
涼しい時間に、畑仕事をしました。
残っているニンニクを収穫しました。
一部、大きなものもありましたが、大半が小ぶりです。
大きいニンニクを残しておいて、秋に植えようと思います。
その後、キタアカリを掘りました。
掘っていたら、蚊とブヨが寄ってきました。
体温が高くて、汗かきの人間が好きみたいです。
それとも、血液型がO型だからでしょうか?
蚊は聞いたことありますが、ブヨはどうなんでしょう。
1/3ほど掘って、中断しました。
インカのめざめに比べれば、大きいジャガイモが収穫できました。
残りの2/3は、また後日に掘ろうと思います。
その時は、虫除けスプレーをふりかけて、準備万端で作業したいと思います。
午後8時前、蛍(ホタル)を見に行きました。
徒歩100歩のところに、川があります。
無数、数え切れないほどの蛍がいました。
もう少し、少ないほうが風情があるように思います。
毎年思うのですが、スマホで蛍を撮るのは難しいですね。
一斉に点滅するのですが、シャッターチャンスが合わないです。
一昨年、動画撮影をしてYoutubeにUPしましたが、よく分からない動画になりました。(20秒の動画)
草むらの一匹を手のひらにのせて撮りました。
微妙ですね。
【関連ページ】
(ブヨに咬まれて血まみれ)
(蛍の動画をYoutubeにUPしました。)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
お昼には、乾いていました。
涼しい時間に、畑仕事をしました。
残っているニンニクを収穫しました。
一部、大きなものもありましたが、大半が小ぶりです。
大きいニンニクを残しておいて、秋に植えようと思います。
その後、キタアカリを掘りました。
掘っていたら、蚊とブヨが寄ってきました。
体温が高くて、汗かきの人間が好きみたいです。
それとも、血液型がO型だからでしょうか?
蚊は聞いたことありますが、ブヨはどうなんでしょう。
1/3ほど掘って、中断しました。
インカのめざめに比べれば、大きいジャガイモが収穫できました。
残りの2/3は、また後日に掘ろうと思います。
その時は、虫除けスプレーをふりかけて、準備万端で作業したいと思います。
午後8時前、蛍(ホタル)を見に行きました。
徒歩100歩のところに、川があります。
無数、数え切れないほどの蛍がいました。
もう少し、少ないほうが風情があるように思います。
毎年思うのですが、スマホで蛍を撮るのは難しいですね。
一斉に点滅するのですが、シャッターチャンスが合わないです。
一昨年、動画撮影をしてYoutubeにUPしましたが、よく分からない動画になりました。(20秒の動画)
草むらの一匹を手のひらにのせて撮りました。
微妙ですね。
【関連ページ】
(ブヨに咬まれて血まみれ)
(蛍の動画をYoutubeにUPしました。)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク