昨日も夏バテでグッタリしていました。
1日の平均湿度が85%、不快指数も80でした。
エアコンの効いた車から降りると、眼鏡が曇ってしまう湿度の高さでした。
畑の野菜を収穫する僅かな時間で、額からシャツまで汗だくになってしまいました。
5月28日に仕込んだ梅ジュースを飲んでみました。
梅の実とオリゴ糖とリンゴ酢だけです。
先日いただいたメッセージに「リンゴ酒」と書いていましたが、リンゴ酢なのでアルコールは入っていません。
水と氷で割りました。
スッキリした味で、夏バテから生き返りました。
作った梅ジュースは、この一瓶だけなので、数週間でなくなってしまうと思います。
毎日、コップ1杯だけを味わって飲みたいと思います。
裏庭のビオトープに、産卵するトンボがたくさん来ています。
飛んでいるトンボの撮影は難しいですが、産卵の時は水面に尾をつけるので、比較的に撮りやすいです。
トンボのヤゴもメダカを食べるので、心配です。
おしかけペットのミシシッピアカミミガメは、元気にしています。
ビオトープの中は、メダカ、ヤゴ、カメ、カエルなどの生存競争です。
野鳥やイタチなども、狙っています。
昨日の晩ごはんです。
左は、畑で収穫した茄子と獅子唐の揚げ浸しです。
右は、鯖の味噌煮です。
初夏に収穫して冷凍保存していた実山椒をすり鉢で潰して、トッピングしました。
【関連ページ】
(5月下旬に梅ジュースを仕込んだ。)
(ビオトープでトンボの連結産卵)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
1日の平均湿度が85%、不快指数も80でした。
エアコンの効いた車から降りると、眼鏡が曇ってしまう湿度の高さでした。
畑の野菜を収穫する僅かな時間で、額からシャツまで汗だくになってしまいました。
5月28日に仕込んだ梅ジュースを飲んでみました。
梅の実とオリゴ糖とリンゴ酢だけです。
先日いただいたメッセージに「リンゴ酒」と書いていましたが、リンゴ酢なのでアルコールは入っていません。
水と氷で割りました。
スッキリした味で、夏バテから生き返りました。
作った梅ジュースは、この一瓶だけなので、数週間でなくなってしまうと思います。
毎日、コップ1杯だけを味わって飲みたいと思います。
裏庭のビオトープに、産卵するトンボがたくさん来ています。
飛んでいるトンボの撮影は難しいですが、産卵の時は水面に尾をつけるので、比較的に撮りやすいです。
トンボのヤゴもメダカを食べるので、心配です。
おしかけペットのミシシッピアカミミガメは、元気にしています。
ビオトープの中は、メダカ、ヤゴ、カメ、カエルなどの生存競争です。
野鳥やイタチなども、狙っています。
昨日の晩ごはんです。
左は、畑で収穫した茄子と獅子唐の揚げ浸しです。
右は、鯖の味噌煮です。
初夏に収穫して冷凍保存していた実山椒をすり鉢で潰して、トッピングしました。
【関連ページ】
(5月下旬に梅ジュースを仕込んだ。)
(ビオトープでトンボの連結産卵)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク