昨日は、田んぼの組合の草刈りの日でした。
午前7時に現地集合、小雨決行です。
昨朝、ブログをUPしてから天気予報を見たら、ずっと小雨でした。
外を見ると、普通に雨が降っていました。
田舎の「小雨決行」というのは、ほぼ普通の雨でも決行されます。
一作日の結婚式の行き帰りの服を洗濯して乾燥機に放り込み、朝ごはんを食べてから、軽トラに草刈り機を積み込みました。
欠席者が少ないわけです。
もうじき91歳になるSさんも参加していました。
頑張って作業する必要はないです。
参加すること、顔を出すことが大事です。
昨日は天気が悪くて溝掃除ができないので、早々に作業が終了になりました。
溝の底に溜まっている土砂をすくい上げる作業が、一番きついです。
作業後に総会がありましたが、また雨が降ってきました。
今年も田んぼには、ジャンボタニシがたくさんいました。
写真中央のピンク色は、ジャンボタニシの卵です。
まだ、土用の丑の日は先なんですが、いただき物のうなぎを食べました。
国産鰻の有名な産地の商品ですが、少し身が硬いような気がしました。
それでも、うなぎというだけで元気が出るような気がします。
平賀源内の策略に、現代人も洗脳されていますね。
【関連ページ】
(外国産の鰻だけど、美味しかった!)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
午前7時に現地集合、小雨決行です。
昨朝、ブログをUPしてから天気予報を見たら、ずっと小雨でした。
外を見ると、普通に雨が降っていました。
田舎の「小雨決行」というのは、ほぼ普通の雨でも決行されます。
一作日の結婚式の行き帰りの服を洗濯して乾燥機に放り込み、朝ごはんを食べてから、軽トラに草刈り機を積み込みました。
現地には、多くの組合員が集合していました。
雨合羽を着ている人も多かったです。
午前7時には、雨が上がりました。
欠席すると、銀行口座から不参加料として、6,000円が引き落とされます。
2時間ほどの作業ですが、欠席すると罰金が6,000円なので、時間給3,000円になります。
欠席者が少ないわけです。
もうじき91歳になるSさんも参加していました。
頑張って作業する必要はないです。
参加すること、顔を出すことが大事です。
昨日は天気が悪くて溝掃除ができないので、早々に作業が終了になりました。
溝の底に溜まっている土砂をすくい上げる作業が、一番きついです。
作業後に総会がありましたが、また雨が降ってきました。
昨日は作業時間が短くて、早く家に帰ることができました。
気温が高くて汗でびしょ濡れになることに比べれば、気温が低くて雨でびしょ濡れになるほうが楽です。
雨が途中で止んで、太陽が顔を出し、高温多湿になるのが最悪です。
帰宅後、野菜の収穫をしました。
その後、シャワーを浴びて、また洗濯をしました。
早朝から活動したせいか、やはり疲れました。
写真中央のピンク色は、ジャンボタニシの卵です。
まだ、土用の丑の日は先なんですが、いただき物のうなぎを食べました。
国産鰻の有名な産地の商品ですが、少し身が硬いような気がしました。
それでも、うなぎというだけで元気が出るような気がします。
平賀源内の策略に、現代人も洗脳されていますね。
【関連ページ】
(外国産の鰻だけど、美味しかった!)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク