東日本は台風や豪雨でたいへんそうですが、わが山里は、梅雨明け後は2回ほどしか雨が降っていません。
毎日の水やりが一苦労です。
水道代がかさむので、井戸水をバケツで何往復も運んで、水やりをしています。
早朝の洗濯後、お盆の準備をしました。
お坊さんに渡すお布施を用意しました。
枯れた松葉を麻がらに挟んで、松明を作りました。
迎えと送りで、2本要ります。
仏壇にお供えする野菜を畑で収穫しました。
小玉スイカも収穫しました。
しかし、ちょうど端境期で収穫できる野菜が少ないです。
キウイやジャガイモもお供えすることにしました。
その後、コンビニとスーパーに行きました。
コンビニでは、お袋のドリアを買いました。
ドリアは、介護食の軟飯の代用になります。
冬には、ドリアがたくさん並ぶのですが、夏は冷麺や素麺、蕎麦が増えて、ドリアが少なくなります。
昨日は、ドリアが2個残っていました。
スーパーでは、筑前煮野菜ミックスやしんこ餅など、お盆のお供えに必要なものを買いました。
これで、お盆の準備は万端です。
買い物に行ったついでに、図書館に寄りました。
『今昔物語』を借りました。
以前に『宇治拾遺物語』を借りましたが
その後、更に詳細な『宇治拾遺物語』を借りました。
せっかく、司書さんが古典コーナーを設置してくれたので、読んでみることにしました。
昨日のお昼ごはんです。
何故か突然、焦がしたケチャップを食べたくなりました。
イタリアにはない、喫茶店風ナポリタンです。
畑で収穫したトウ立ちの玉ねぎとピーマンを使いました。
焦がしたケチャップ、焦がした醤油、焦がしたソースなど、香ばしくて好きです。
晩ごはんです。
キュウリ、竹輪、マヨネーズ、醤油、鰹節、胡麻で作りました。
ササミフライに、刻んだ大葉をたくさんのせました。
ササミチーズ大葉フライを作る予定でした。
面倒くさくなって、変更しました。
毎日の水やりが一苦労です。
水道代がかさむので、井戸水をバケツで何往復も運んで、水やりをしています。
早朝の洗濯後、お盆の準備をしました。
お坊さんに渡すお布施を用意しました。
枯れた松葉を麻がらに挟んで、松明を作りました。
迎えと送りで、2本要ります。
仏壇にお供えする野菜を畑で収穫しました。
小玉スイカも収穫しました。
しかし、ちょうど端境期で収穫できる野菜が少ないです。
キウイやジャガイモもお供えすることにしました。
その後、コンビニとスーパーに行きました。
コンビニでは、お袋のドリアを買いました。
ドリアは、介護食の軟飯の代用になります。
冬には、ドリアがたくさん並ぶのですが、夏は冷麺や素麺、蕎麦が増えて、ドリアが少なくなります。
昨日は、ドリアが2個残っていました。
スーパーでは、筑前煮野菜ミックスやしんこ餅など、お盆のお供えに必要なものを買いました。
これで、お盆の準備は万端です。
買い物に行ったついでに、図書館に寄りました。
『今昔物語』を借りました。
以前に『宇治拾遺物語』を借りましたが
その後、更に詳細な『宇治拾遺物語』を借りました。
せっかく、司書さんが古典コーナーを設置してくれたので、読んでみることにしました。
昨日のお昼ごはんです。
何故か突然、焦がしたケチャップを食べたくなりました。
イタリアにはない、喫茶店風ナポリタンです。
畑で収穫したトウ立ちの玉ねぎとピーマンを使いました。
焦がしたケチャップ、焦がした醤油、焦がしたソースなど、香ばしくて好きです。
晩ごはんです。
キュウリ、竹輪、マヨネーズ、醤油、鰹節、胡麻で作りました。
ササミフライに、刻んだ大葉をたくさんのせました。
ササミチーズ大葉フライを作る予定でした。
面倒くさくなって、変更しました。