昨朝は、先日に中断した畑仕事の続きをしました。

Before
240821083808544

After
240821085836656

 焼き鶏糞を撒いてから、カルチベーターで耕起しました。

 後日、畝作りとマルチ張りをして、秋冬野菜を定植する予定です。

 苗は、まだこの大きさです。

240821122347571

 雑ですが、草むしりもしました。

 一作日に雨が降ったので、かなりの高湿度でした。

 1時間で作業を終了して、シャワーを浴び、洗濯をしました。

 1時間の作業で減った体重は600gでした。


 昼ごはんは、冷凍食品の焼きそばです。



240821112655760~2

 先日の冷凍ちゃんぽんと同様に、モヤシと玉ねぎを炒めて、具材増々にしました。

 ひと手間を加えることで、ボリュームのある食事になります。





 NHK Eテレの『こころの時代』で、「ヴィクトール・フランクル」をシリーズで放送していて、チラっと観ました。

 フランクルと聞いて、「本当に存在するのは二つの人種だけです…品格のある人たちと、そうでない人たちと。」という言葉を思い出しました。

 品格(品位)というのは、曖昧な表現だと思います。
 きっと、日常生活の取り繕ったものではなく、困難な状況や極限状態の時に明らかになるものだと思います。

 「世の中には、2種類の人間がいる」という言葉(諺?)も、よく聞きます。

 「できる人間と、批判する人間」(レーガン大統領)

 2分法で考えたら、いっぱいありますよね。

 「善人と悪人」、「資本家と労働者」、「搾取する人間と搾取される人間」、「清貧と濁富」、「勝ち組と負け組」、「与える人と与えられる人」、「努力する人とその努力に頼る人」などなど…、ネット上に幾つも出てきます。

 ユングの「外向型と内向型」は、よく知られていますよね。

 外向型が良くって、内向型は陰キャでマイナスイメージを持たれがちです。
 しかし、世界の「ギフテッド」の75%以上が内向型だそうです。

 ここに至って、何を書きたかったのか、分からなくなりました。

 二分法は、「私とあなた」や「私と私以外」ではなくて、人間を大きく2種類に分けた根拠となる属性には、ある種の価値観が含まれていて、その価値は何なんなのかということが重要だと思います。

 分かったような、分からないような話になってきました。

 私自身は、世の中には「メタ認知能力の高い人とそうでない人たち」がいると言いたいです。

 メタ認知について説明する時間がないです。
 ネットで調べるか、下の【関連ページ】を見てください。

 デメリットは、メタ認知は考えすぎて疲れることだと思います。



【関連ページ】

(具材増々!冷凍ちゃんぽん)


(「メタ認知」を含むブログ記事)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村








スポンサーリンク