昨朝は、雨が降っていませんでした。
2日続けての雨は、野菜にとっては恵みの雨でした。
洗濯をしてから、栗ひろいをしました。
雨の降った2日間は、栗ひろいをしていませんでした。
栗の木の下に落ちているイガは、ほとんど実が無くなっていました。
たぶん、鹿だと思います。
その後、野菜に農薬を散布しました。
数日前から、秋冬野菜の葉がボロボロになっていたので、気になっていました。
農薬を散布して、すぐに雨が降ると効果がないので、雨の降らない日を待っていました。
白菜、キャベツ、ブロッコリー、大根を植えたのですが、どれも悲惨な状態です。
もうすでに手遅れかもしれないですが、農薬を散布しました。
定植前には、オルトランの粒剤を散布したのですが、効果がなかったみたいです。
もう一度、今から種まきをしたほうがいいかなと迷っています。
農薬散布のタイミングは、難しいなと思います。
今年は、いつまでも夏日が続いたので、害虫も多いのでしょうか?
お袋がショートステイに行ったあと、お袋の部屋の片付けやトイレ掃除をしました。
お袋の介護食もたいへんですが、トイレ掃除もけっこう手間です。
汚れていることが多いので、週に3回ほどの掃除が必要です。
96歳なので仕方ないのかなと思いますが、今後もますますたいへんになりそうです。
せめて、自分は歳をとってもちゃんとしていたいと思うのですが、きっと、自分ではどうにもならない身体になってしまうのでしょうか?
他人の世話になることなく、健康に長生きできたらいいですね!
【関連ページ】
(野菜の定植前にオルトランを散布)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
2日続けての雨は、野菜にとっては恵みの雨でした。
洗濯をしてから、栗ひろいをしました。
雨の降った2日間は、栗ひろいをしていませんでした。
栗の木の下に落ちているイガは、ほとんど実が無くなっていました。
たぶん、鹿だと思います。
その後、野菜に農薬を散布しました。
数日前から、秋冬野菜の葉がボロボロになっていたので、気になっていました。
農薬を散布して、すぐに雨が降ると効果がないので、雨の降らない日を待っていました。
白菜、キャベツ、ブロッコリー、大根を植えたのですが、どれも悲惨な状態です。
もうすでに手遅れかもしれないですが、農薬を散布しました。
定植前には、オルトランの粒剤を散布したのですが、効果がなかったみたいです。
もう一度、今から種まきをしたほうがいいかなと迷っています。
農薬散布のタイミングは、難しいなと思います。
今年は、いつまでも夏日が続いたので、害虫も多いのでしょうか?
お袋がショートステイに行ったあと、お袋の部屋の片付けやトイレ掃除をしました。
お袋の介護食もたいへんですが、トイレ掃除もけっこう手間です。
汚れていることが多いので、週に3回ほどの掃除が必要です。
96歳なので仕方ないのかなと思いますが、今後もますますたいへんになりそうです。
せめて、自分は歳をとってもちゃんとしていたいと思うのですが、きっと、自分ではどうにもならない身体になってしまうのでしょうか?
他人の世話になることなく、健康に長生きできたらいいですね!
【関連ページ】
(野菜の定植前にオルトランを散布)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村