この時期は、大根の収穫がピークです。

 大根のメニューで一番好きなのは、イカ大根です。

 特に、イカのわたのバター醤油炒めが好きで、半分はわたのバター醤油炒め、半分はイカ大根にします。

 ところが、わが山里のスーパーで、烏賊はたまにしか見ません。というより、ほとんど売っていません。

 今回も、スーパーに烏賊は並んでいませんでした。

 大根の下処理は済んでいるので、仕方なくおでんにしました。

 おでんは、もう食傷気味です。

 ということで、昨晩は姫路おでん風で食べました。

241207160658954~2

 実際に姫路に行って、姫路おでんを食べたことがないので、味は知らないです。

 要するに、生姜醤油で食べたということです。

 姫路のほうでは、料理には薄口醤油と聞いたことがあるのですが、私の台所には濃口醤油しかありません。

 濃口醤油の生姜醤油すが、いつものおでんと味が違って美味しいです。

 しかし、やはり烏賊が食べたいですね。





 昨日もお袋のズボンとパジャマの洗濯、そしてトイレ掃除をしました。

 昨日は、忘れずにティッシュの確認をしました。


 録画しておいた朝ドラ『カムカムエヴリバディ』再放送の1週間分をまとめて観ました。

 2回目でも、ハラハラドキドキで感動しました。

 人生で、好きなドラマを3つ挙げるとしたら、この3本かなと思います。

『北の国から』
『坂の上の雲』
『カムカムエヴリバディ』

 『北の国から』は、VHSテープに録画して、アメリカに送ってもらっていました。
 
『坂の上の雲』と『カムカムエヴリバディ』は、現在、再放送中です。

 
 庭の百日紅(サルスベリ)の剪定をしました。

 庭には、百日紅が3本あります。

241208143658334

 いつもは、チェーンソーで切断しているのですが、今回は剪定ハサミで散髪しました。

 台杉の剪定していたら、雨が降ってきました。

241208143809723~3

 仕方なく、中断しました。

 これまでは、脚立にのぼって剪定していたのですが、手首を骨折してからは、恐くなりました。

 上の方の枝は、これで切る予定です。




 





【関連ページ】

(イカのわた(肝)が好きです。)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村










スポンサーリンク