昨日も、お袋がデイサービスから持ち帰った肌着やタオルなどを洗濯しました。
その後、JAに行って玄米を精米してきました。
スーパーに買い物に行く前に、畑のジャガイモを掘ってみました。
初夏に収穫したジャガイモに芽が出てきたので、9月下旬に植えました。
霜で枯れないように、ナイロンを被せています。
1株だけの試し掘りです。
一番大きいのはスーパーで売っているサイズですが、全体的に、まだ少し小さいです。
これで、カレーを作ろうと思いました。
コンビニとスーパーに行って、お袋の晩ごはんとバナナ、それから、カレーの材料を買いました。
しかし、冷蔵庫に前日の一人鍋の豚スライスが残っていました。
カレーは順延ということで、豚スライスの豚カツにしました。
チーズと大葉を巻いています。
小麦粉、卵いらずのパン粉は、とても便利です。
豚スライスのトレーで調理したので、洗い物が少ないです。
昨日の晩ごはんは、下の写真とお味噌汁です。
メインは、豚スライスの豚カツです。
写真の上は、昨日に試し掘りしたジャガイモの小粒を素揚げしました。
写真の左は、ブロッコリーの芯です。
写真の右は、大根の葉の炒め物です。
今日は、カレーと鶏の唐揚げを作ろうと思います。
【関連ページ】
(芽が出て、ついでに植えたジャガイモ)
【下記ランキングに参加しています】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
その後、JAに行って玄米を精米してきました。
スーパーに買い物に行く前に、畑のジャガイモを掘ってみました。
初夏に収穫したジャガイモに芽が出てきたので、9月下旬に植えました。
霜で枯れないように、ナイロンを被せています。
1株だけの試し掘りです。
一番大きいのはスーパーで売っているサイズですが、全体的に、まだ少し小さいです。
これで、カレーを作ろうと思いました。
コンビニとスーパーに行って、お袋の晩ごはんとバナナ、それから、カレーの材料を買いました。
しかし、冷蔵庫に前日の一人鍋の豚スライスが残っていました。
カレーは順延ということで、豚スライスの豚カツにしました。
チーズと大葉を巻いています。
小麦粉、卵いらずのパン粉は、とても便利です。
豚スライスのトレーで調理したので、洗い物が少ないです。
昨日の晩ごはんは、下の写真とお味噌汁です。
メインは、豚スライスの豚カツです。
写真の上は、昨日に試し掘りしたジャガイモの小粒を素揚げしました。
写真の左は、ブロッコリーの芯です。
写真の右は、大根の葉の炒め物です。
今日は、カレーと鶏の唐揚げを作ろうと思います。
(芽が出て、ついでに植えたジャガイモ)
【下記ランキングに参加しています】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク