昨日も寒い1日でした。
夏は歴史的な猛暑で、冬も例年になく早くから寒くなって、とても辛いです。
いったい、気候はどうなってしまったのでしょうか?
テレビのニュースでは、雪の地方が映っていましたが、わが山里は冷たい雨が降っていました。
お袋がデイサービスに行ったあと、部屋の片付けなどを済ませて、近所の温泉に行きました。
オープンの時間に行ったのに、カウンターは長い行列でした。
ほとんどは、見るからに後期高齢者のようでした。
露天風呂も室内もサウナも高齢者だらけでした。
1人、小学生がいたけど、まだ冬休みではないですよね。
インフルエンザの学級閉鎖かなんかで、お祖父さんに連れてこられたのかな?
あまりにも密で、インフルエンザやコロナの感染が心配になりました。
1時間ほどで、早々に帰ることにしました。
半額クーポンとポイントを使って、残りの支払いは117円でした。
117円は銭湯よりもかなり安いので、1時間でもいいかなと思いました。
学生時代は、アパートからの行き帰りが寒くて、2日おきに銭湯に行っていました。
でも、おっくうな時は、週に1回の時もありました。
以前、テレビの情報番組で、私が行っていた銭湯が廃業して、クラフトビールのお店になったという放送内容を見ました。
一度、懐かしい場所に行ってみたいなと思っています。
もうすぐ、年末のお墓参りの時期になります。
これまでは、供花としてしきびと松を持って行っていました。
庭の松が、鹿にかじられて枯れてしまいました。
裏山に行けば、松やウラジロがあるのですが、うちの山は傾斜がきつくて、登るのがたいへんです。
ネットで調べると、千両、万両、南天でもいいみたいです。
家の敷地内には、千両、万両があります。
特に、南天は垣根だけでなく、ひとりばえ(自然生え)もいっぱいあります。
年末のお墓参りには、南天をお供えしようと思います。
昨日の晩ごはんです。
一昨日に、専業農家の叔父さんが野菜をたくさん持ってきてくれました。
新鮮なうちに、頑張って消費しようと思います。
昨日は、鶏肉とチンゲンサイのオイスターソース炒めを作りました。
左上の大根の葉の炒め物と、右上のイカ大根は、一昨日の残りです。
ほとんどの料理のレシピは4人分です。
最近は、2人分のレシピも増えてきました。
私の場合、1人分を作るのですが、どうしても量が多くなってしまいます。
料理は、少量を作るよりも、大量に作ったほうが美味しいように思います。
多く作りすぎた時は、翌日に残しておいたり、冷凍したりしていますが、一度に食べ過ぎることが多いです。
そんなこんなで、なかなかダイエットができません。
【関連ページ】
(久しぶりの温泉で爽快感)
(ハンバーグを作りすぎて冷凍保存)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
夏は歴史的な猛暑で、冬も例年になく早くから寒くなって、とても辛いです。
いったい、気候はどうなってしまったのでしょうか?
テレビのニュースでは、雪の地方が映っていましたが、わが山里は冷たい雨が降っていました。
お袋がデイサービスに行ったあと、部屋の片付けなどを済ませて、近所の温泉に行きました。
オープンの時間に行ったのに、カウンターは長い行列でした。
ほとんどは、見るからに後期高齢者のようでした。
露天風呂も室内もサウナも高齢者だらけでした。
1人、小学生がいたけど、まだ冬休みではないですよね。
インフルエンザの学級閉鎖かなんかで、お祖父さんに連れてこられたのかな?
あまりにも密で、インフルエンザやコロナの感染が心配になりました。
1時間ほどで、早々に帰ることにしました。
半額クーポンとポイントを使って、残りの支払いは117円でした。
117円は銭湯よりもかなり安いので、1時間でもいいかなと思いました。
学生時代は、アパートからの行き帰りが寒くて、2日おきに銭湯に行っていました。
でも、おっくうな時は、週に1回の時もありました。
以前、テレビの情報番組で、私が行っていた銭湯が廃業して、クラフトビールのお店になったという放送内容を見ました。
一度、懐かしい場所に行ってみたいなと思っています。
もうすぐ、年末のお墓参りの時期になります。
これまでは、供花としてしきびと松を持って行っていました。
庭の松が、鹿にかじられて枯れてしまいました。
裏山に行けば、松やウラジロがあるのですが、うちの山は傾斜がきつくて、登るのがたいへんです。
ネットで調べると、千両、万両、南天でもいいみたいです。
家の敷地内には、千両、万両があります。
特に、南天は垣根だけでなく、ひとりばえ(自然生え)もいっぱいあります。
年末のお墓参りには、南天をお供えしようと思います。
昨日の晩ごはんです。
一昨日に、専業農家の叔父さんが野菜をたくさん持ってきてくれました。
新鮮なうちに、頑張って消費しようと思います。
昨日は、鶏肉とチンゲンサイのオイスターソース炒めを作りました。
左上の大根の葉の炒め物と、右上のイカ大根は、一昨日の残りです。
ほとんどの料理のレシピは4人分です。
最近は、2人分のレシピも増えてきました。
私の場合、1人分を作るのですが、どうしても量が多くなってしまいます。
料理は、少量を作るよりも、大量に作ったほうが美味しいように思います。
多く作りすぎた時は、翌日に残しておいたり、冷凍したりしていますが、一度に食べ過ぎることが多いです。
そんなこんなで、なかなかダイエットができません。
【関連ページ】
(久しぶりの温泉で爽快感)
(ハンバーグを作りすぎて冷凍保存)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク