あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
元旦早々にですが、病気の話です。
お付き合いください。
3日前の朝です。起きようかなと思ったら、視界がグルグルまわり、ものすごいめまいがします。
横になっているのに、めまいがしました。
これまでは、立ち眩みや風呂上がりなどに目がまわることはありました。
今回のグルグルめまいは、今までとレベルが違いました。
もしかしたら、脳の病気かなと思いました。
横になって安静にしていても、なかなか収まりません。
スマホで調べると、「良性発作性頭位めまい症」というのが、一番当てはまります。
少しして収まりました。
軽いめまいと頭痛と吐き気が残っていました。
その後、症状はなくなりました。
翌朝も同じような寝起きめまいで、すぐに起きられずに横になっていました。
耳石が原因のようで、Youtubeには寝起きめまいを治す体操の動画がたくさんありました。
昨朝も寝起きめまいが続いていて、すぐに起きることができませんでした。
歳を取ると、今まで知らなかったいろんな病気になりますね。
年末年始は、ホームドクターもお休みなので、しばらくは様子を見ようと思います。
昨日も朝から洗濯をしました。
それから、里芋、人参、大根などを茹でて、お雑煮の準備をしました。
近所に住む叔父さんが、八朔を持ってきてくれました。
私の家にも、かつては八朔の木があって、たくさん収穫することができました。
その後、八朔の木が鹿にかじられて枯れてしまいました。
午後は、氏神さんに人形(ひとかた)を持って行きました。
それから、隣町のスーパーに行きました。
お餅などを買いました。
晩ごはんに、年越しそばを作りました。
昔から、年越しそばといえばニシン蕎麦です。
私は、ニシン蕎麦よりもおろし蕎麦が好きです。
【関連ページ】
(年越しそばといえばニシン蕎麦)
(元日は特別な日でなくなった。)
【下記ランキングに参加しています】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
本年もよろしくお願いします。
元旦早々にですが、病気の話です。
お付き合いください。
3日前の朝です。起きようかなと思ったら、視界がグルグルまわり、ものすごいめまいがします。
横になっているのに、めまいがしました。
これまでは、立ち眩みや風呂上がりなどに目がまわることはありました。
今回のグルグルめまいは、今までとレベルが違いました。
もしかしたら、脳の病気かなと思いました。
横になって安静にしていても、なかなか収まりません。
スマホで調べると、「良性発作性頭位めまい症」というのが、一番当てはまります。
少しして収まりました。
軽いめまいと頭痛と吐き気が残っていました。
その後、症状はなくなりました。
翌朝も同じような寝起きめまいで、すぐに起きられずに横になっていました。
耳石が原因のようで、Youtubeには寝起きめまいを治す体操の動画がたくさんありました。
昨朝も寝起きめまいが続いていて、すぐに起きることができませんでした。
歳を取ると、今まで知らなかったいろんな病気になりますね。
年末年始は、ホームドクターもお休みなので、しばらくは様子を見ようと思います。
昨日も朝から洗濯をしました。
それから、里芋、人参、大根などを茹でて、お雑煮の準備をしました。
近所に住む叔父さんが、八朔を持ってきてくれました。
私の家にも、かつては八朔の木があって、たくさん収穫することができました。
その後、八朔の木が鹿にかじられて枯れてしまいました。
午後は、氏神さんに人形(ひとかた)を持って行きました。
それから、隣町のスーパーに行きました。
お餅などを買いました。
晩ごはんに、年越しそばを作りました。
昔から、年越しそばといえばニシン蕎麦です。
私は、ニシン蕎麦よりもおろし蕎麦が好きです。
【関連ページ】
(年越しそばといえばニシン蕎麦)
(元日は特別な日でなくなった。)
【下記ランキングに参加しています】
にほんブログ村
田舎暮らしランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク