昨朝、ゴミステーションに燃やすゴミを持って行こうと外に出ると、まだ薄暗くて雪が降っていました。

250109064020677

 今年は例年になく寒さが厳しいように感じます。
 当分の間、天気予報では最低気温が氷点下です。

 裏庭の小梅の木に雪が積もっていました。

250109074548320

 ビオトープ脇の楠木、千両、万両の葉も雪をかぶっていました。

250109074731804

 まもなく太陽が雪を消してくれました。
 

 
 昨日のお昼ごはんです。

250109114222184~2

 少し残しておいた一昨々日のクリームシチューと茹でたペンネでグラタンにしました。





 昨日の晩ごはんは、雪見鍋(みぞれ鍋)にしました。

 初雪だったから
雪見鍋(みぞれ鍋)
というわけではないです。

 畑に大根があるので、大根を食べようと思いました。

 実は、
雪見鍋を食べのは、初めてです。

250109164829518~2

 葉野菜は、畑の小松菜を穫ってきました。

 豚肉がやわらかくて美味しかったです。

 大根おろしの入った雑炊はどうなのかなと思ったのですが、美味しかったです。

 しかし、最近、大根メニューが多いなと思います。

 畑の大根も、もう少しでなくなります。

 その頃には、スーパーの野菜が安くなっていたらいいのですが…。



【関連ページ】

(とても美味しかったハンバーグ鍋)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村




スポンサーリンク