一昨日の夜、歯を磨く前にデンタルフロスでガシガシやっていたら、詰め物が取れてしまいました。
毎日3回の歯磨きをしていますが、夜はデンタルフロスも使っています。
アメリカからの帰国後は、京都市に住んでいたので、歯医者さんも京都市の住まいの近くに行っていました。
11年前に山里の実家に帰ってからも、引き続き京都市の歯医者さんに行っていました。
詰め物の取れた歯に舌が当たる不快感を一時も早くなくしたい気分でした。
お袋のいない日に予約をとって京都市に行くとなれば、かなり先になりそうです。
いろいろ思案して、町内の歯医者さんに行くことにしました。
ネットで調べても、「クチコミ」が一つもないので、評判は分かりません。
ただ言えることは、小中学生の頃までは、この歯科医院で診てもらっていました。
55年前なので、今の先生のお父さんです。
一昨日、予約の電話をかけたら木曜日の午前10時に診てもらえることになりました。
昨日、お袋がデイサービスに行ったあと、お袋の部屋の片付けを済ませてから、町内の歯医者さんに行きました。
歯医者さんに行って、問診票を書き終わってすぐに診察室に呼ばれました。
取れた詰め物を持って行ったので、それをそのまま使うということでした。
10分もかからずに終わり、待合室に出たら、すぐに会計でした。
たぶん、滞在時間は15分ぐらいだったと思います。
会計は、860円でした。
次回はなくて、これで終わりです。
また取れるようだったら、考えましょうということでした。
やはり、早い、安いがいいですね。
今回の詰め物は、いつどこで治療してもらったのか、まったく記憶がないです。
大人になってからは虫歯になっていないので、中学生の時のものかもしれないです。
とりあえず、原状回復してよかったです。
歯医者さんのあとはJAに行って、火災共済の更新手続きをしました。
その後、隣町の100円ショップに行きました。
お袋のパジャマのボタンが1個なくなったので、ボタンと針と糸を買いました。
同じボタンがないので、ピンクにしました。
家にピンクの糸もないので、買いました。
冬用の生地の厚いパジャマなので、厚地用の針も買っておきました。
取れたボタンがあれば1個つければいいだけですが、5個も付け替えるのは面倒です。
冬のぶ厚いパジャマは、来シーズンまで着ないので、時間のある時に作業をしようと思います。
【関連ページ】
(久しぶりの歯医者さん)
(お袋のふだん着を補修)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

毎日3回の歯磨きをしていますが、夜はデンタルフロスも使っています。
アメリカからの帰国後は、京都市に住んでいたので、歯医者さんも京都市の住まいの近くに行っていました。
11年前に山里の実家に帰ってからも、引き続き京都市の歯医者さんに行っていました。
詰め物の取れた歯に舌が当たる不快感を一時も早くなくしたい気分でした。
お袋のいない日に予約をとって京都市に行くとなれば、かなり先になりそうです。
いろいろ思案して、町内の歯医者さんに行くことにしました。
ネットで調べても、「クチコミ」が一つもないので、評判は分かりません。
ただ言えることは、小中学生の頃までは、この歯科医院で診てもらっていました。
55年前なので、今の先生のお父さんです。
一昨日、予約の電話をかけたら木曜日の午前10時に診てもらえることになりました。
昨日、お袋がデイサービスに行ったあと、お袋の部屋の片付けを済ませてから、町内の歯医者さんに行きました。
歯医者さんに行って、問診票を書き終わってすぐに診察室に呼ばれました。
取れた詰め物を持って行ったので、それをそのまま使うということでした。
10分もかからずに終わり、待合室に出たら、すぐに会計でした。
たぶん、滞在時間は15分ぐらいだったと思います。
会計は、860円でした。
次回はなくて、これで終わりです。
また取れるようだったら、考えましょうということでした。
やはり、早い、安いがいいですね。
今回の詰め物は、いつどこで治療してもらったのか、まったく記憶がないです。
大人になってからは虫歯になっていないので、中学生の時のものかもしれないです。
とりあえず、原状回復してよかったです。
歯医者さんのあとはJAに行って、火災共済の更新手続きをしました。
その後、隣町の100円ショップに行きました。
お袋のパジャマのボタンが1個なくなったので、ボタンと針と糸を買いました。
同じボタンがないので、ピンクにしました。
家にピンクの糸もないので、買いました。
冬用の生地の厚いパジャマなので、厚地用の針も買っておきました。
取れたボタンがあれば1個つければいいだけですが、5個も付け替えるのは面倒です。
冬のぶ厚いパジャマは、来シーズンまで着ないので、時間のある時に作業をしようと思います。
【関連ページ】
(久しぶりの歯医者さん)
(お袋のふだん着を補修)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング


にほんブログ村

スポンサーリンク