昨日、注文していたエレキギターが届きました。

 消費税と送料込で、15,300円です。

エレキギター SELDER ST-16 リミテッドセット【エレキギター セルダー 初心者 入門セット ST16 初心者セット ギター 】【5と0のつく日は当店ポイント5倍!】
エレキギター SELDER ST-16 リミテッドセット【エレキギター セルダー 初心者 入門セット ST16 初心者セット ギター 】【5と0のつく日は当店ポイント5倍!】

 楽天ポイントの3,300円分を使ったので、実際の支払いは12,000円という安さです。

 当初は、楽天ポイントだけでの購入を考えていました。

 現在、お袋がお世話になっている介護施設がコロナクラスターで、お袋が家にいることが多く、私は外出しにくいです。

 家でできることは、家庭菜園と庭の手入れ、雨が降れば読書ぐらいです。

 そんな理由で、予定を早めてエレキギターを買いました。

 70歳からのエレキギターは、今後の使用期間が短く、上達しない可能性があるので、安い商品を選びました。

 初めて触ったエレキギターは、思った以上に重く感じました。

 アコギに比べて、ネックが細く、弦が柔らかいので弾きやすいです。

 こんなことなら、もっと早くにエレキギターを買えばよかったです。

 今回、1万円ちょっとのエレキギターなのに、買うかどうか迷いました。

 50年前に買ったMorrisのアコギは、当時の高卒初任給の2か月以上の価格だったのに、バイトをして迷わずに買いました。

 オーディオのコンポは、当時の高卒初任給の10か月以上の価格だったのに平気でした。

 あの頃と今の金銭感覚の違いに、何か不思議な気がします。


 先日買った教則本で、基礎から練習しようと思います。




 最終目標は、「カノンロック」です。(無理かも…)





 昨日のお袋の晩ごはんです。

 クリームシチューを作りました。

250312112351120~2

 右上は、ほうれん草の炒め物で、左上は冷凍焼売を食べやすいようにカットしました。



【関連ページ】

(エレキギターが欲しい!)


(電子ピアノの演奏をYoutubeにUP)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング



スポンサーリンク