怒りが収まらず、眠れなかったせいか、朝から頭痛がして、体調がよくなかったです。
食欲がなく、朝ごはんは牛乳1杯だけにしました。
ゴミステーションへのごみ出し、洗濯、お袋の部屋の片付けなどを済ませてから、畑仕事をしました。
肥料を入れ、耕起してからマルチを張り、支柱を立てました。
たったこれだけのスペースですが、初夏から晩秋まで、毎日食べきれないほどのトマトを収穫することができます。
植える苗は、これから準備します。
お昼も食欲がなくて、チーズケーキとコーヒーで済ませました。
血圧が高いのではないかと計ってみたのですが、血圧よりも脈拍が異常でした。
午後は、ソファーで横になっていました。
一昨日の一件を整理すると、お袋は姉に口止めされていたみたいです。
しかし、予想外の展開で、私の知るところとなり、お袋を問い詰めたところ、何を言っているのか分からなかったのですが、昨日なんとなく全容が分かりました。
秘密主義で嘘の多い馬鹿な姉のボロが出たということです。
これから、顔を合わす度に、小出しに嫌みを言おうと思います。
これに懲りて、今後は嘘をつかなくなるように自覚させたいと思います。
夕方、お袋がデイサービスから帰ってきた時の話です。
お袋のバッグから洗濯物を出して、荷物を片付け、晩ごはんをレンチンしていたら、お袋が「姉が来たか?」と訊いてきました。
私が、なぜお袋が留守の時に来るのかと訊くと、ゴモゴモゴモと濁しました。何かを隠しています…
一昨日にお袋が言ったことをおさらいすると、忘れた、知らないの連続です。
お袋は認知でないこと、日記をつけていることが自慢です。
こんなに都合よく記憶喪失になるものでしょうか?
携帯電話の履歴を見せてもしらばっくれます。
私はまた切れてしまいました。
世話をしている人間に嘘をつくなら、もう面倒は見れない、姉の家か施設に行ってもらうと怒鳴りました。
私に嘘をつかないと約束して欲しいと言うと、約束すると言いました。
でも、一昨日にお袋が言ったことについては、「忘れた」で終わりました。
一昨日と昨日の怒りの爆発は、自由意志か否かを考えました。
高齢者になって、自由意志について考えることが多くなりました。
結論として、自由意志はない、または少ないように思います。
怒りの感情が抑えられなくて噴き出してしまったことは、怒ってやろう、怒鳴ってやろうと選択した自由意志の行動ではないと思います。
人間は、ホルモンやホメオタシス、社会規範、無意識などさまざまな要因に操られて思考し行動しているのではないかと思います。
そんな言い方をすると、ものすごく無責任で言い逃れな感じになります。
でも、裁判の判決などでの情状酌量なんかは、そんな要件を認めているからではないかと思います。
何を言いたいのかというと、一昨日と昨日の私の怒りの爆発は、自由意志ではなく、自己制御を超えたものだったということです。
いつもアドバイスをいただくFさんからのメッセージです。
食欲がなく、朝ごはんは牛乳1杯だけにしました。
ゴミステーションへのごみ出し、洗濯、お袋の部屋の片付けなどを済ませてから、畑仕事をしました。
肥料を入れ、耕起してからマルチを張り、支柱を立てました。
たったこれだけのスペースですが、初夏から晩秋まで、毎日食べきれないほどのトマトを収穫することができます。
植える苗は、これから準備します。
お昼も食欲がなくて、チーズケーキとコーヒーで済ませました。
血圧が高いのではないかと計ってみたのですが、血圧よりも脈拍が異常でした。
午後は、ソファーで横になっていました。
一昨日の一件を整理すると、お袋は姉に口止めされていたみたいです。
しかし、予想外の展開で、私の知るところとなり、お袋を問い詰めたところ、何を言っているのか分からなかったのですが、昨日なんとなく全容が分かりました。
秘密主義で嘘の多い馬鹿な姉のボロが出たということです。
これから、顔を合わす度に、小出しに嫌みを言おうと思います。
これに懲りて、今後は嘘をつかなくなるように自覚させたいと思います。
夕方、お袋がデイサービスから帰ってきた時の話です。
お袋のバッグから洗濯物を出して、荷物を片付け、晩ごはんをレンチンしていたら、お袋が「姉が来たか?」と訊いてきました。
私が、なぜお袋が留守の時に来るのかと訊くと、ゴモゴモゴモと濁しました。何かを隠しています…
一昨日にお袋が言ったことをおさらいすると、忘れた、知らないの連続です。
お袋は認知でないこと、日記をつけていることが自慢です。
こんなに都合よく記憶喪失になるものでしょうか?
携帯電話の履歴を見せてもしらばっくれます。
私はまた切れてしまいました。
世話をしている人間に嘘をつくなら、もう面倒は見れない、姉の家か施設に行ってもらうと怒鳴りました。
私に嘘をつかないと約束して欲しいと言うと、約束すると言いました。
でも、一昨日にお袋が言ったことについては、「忘れた」で終わりました。
一昨日と昨日の怒りの爆発は、自由意志か否かを考えました。
高齢者になって、自由意志について考えることが多くなりました。
結論として、自由意志はない、または少ないように思います。
怒りの感情が抑えられなくて噴き出してしまったことは、怒ってやろう、怒鳴ってやろうと選択した自由意志の行動ではないと思います。
人間は、ホルモンやホメオタシス、社会規範、無意識などさまざまな要因に操られて思考し行動しているのではないかと思います。
そんな言い方をすると、ものすごく無責任で言い逃れな感じになります。
でも、裁判の判決などでの情状酌量なんかは、そんな要件を認めているからではないかと思います。
何を言いたいのかというと、一昨日と昨日の私の怒りの爆発は、自由意志ではなく、自己制御を超えたものだったということです。
いつもアドバイスをいただくFさんからのメッセージです。
(長かったので、一部抜粋です。)
Fさんからのメッセージには、いつも励まされています。嬉しいです。
ありがとうございます。
今日も、また庭の水仙です。
「ファイト! 闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト!」
最近、中島みゆきさんのこの歌詞が、頭の中で聞こえています。
【関連ページ】
(怒りを抑えられずに爆発)
【下記ランキングに参加しています】
スポンサーリンク