一昨日の伏見への花見は、観光客が多くて興ざめでした。
きっと、京都の有名な観光地は、もっとスゴイんだろうと思い、Youtubeを観ました。
週末の動画がたくさんUPされていました。
年間を通じて観光客が溢れている京都ですが、桜の今の時期はさらにヒドイことになっています。
八坂神社から円山公園の夜桜、清水寺のイベント、四条木屋町などのYoutubeを観ました。
外国人観光客が増えすぎて、日本人観光客が減ったという話を聞きました。
また、最近、修学旅行で京都を訪れる学校も減ったそうです。
特に驚いたのは、高瀬舟です。
高瀬川保存会や地元住民の実行委員会の方には申し訳ないのですが、一言の感想をお許しください。
観光客で混雑している木屋町にある高瀬舟は、私が想っているイメージとはかけ離れていました。
私の高瀬舟にもつイメージは、小説『高瀬舟』です。
私にとっての高瀬舟は、罪人と役人がしみじみと会話をするという情景です。
ブルーベリーの人工授粉をしました。
花を揺らして、お椀で雄しべの花粉を受けます。
先を解した綿棒で花粉を雌しべに付けます。
今年は、剪定し過ぎたせいか、花の数が少ないです。
わが家から徒歩100歩にある橋からの写真です。
橋から上流の風景です。
橋から下流の風景です。
昨日は、九分咲きでした。
遠くの京都市に行かなくても、身近に桜並木があります。
桜の植樹をしてくれた先達に感謝です。
【関連ページ】
(おすすめの京都観光は)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村


田舎暮らしランキング


にほんブログ村
きっと、京都の有名な観光地は、もっとスゴイんだろうと思い、Youtubeを観ました。
週末の動画がたくさんUPされていました。
年間を通じて観光客が溢れている京都ですが、桜の今の時期はさらにヒドイことになっています。
八坂神社から円山公園の夜桜、清水寺のイベント、四条木屋町などのYoutubeを観ました。
外国人観光客が増えすぎて、日本人観光客が減ったという話を聞きました。
また、最近、修学旅行で京都を訪れる学校も減ったそうです。
特に驚いたのは、高瀬舟です。
高瀬川保存会や地元住民の実行委員会の方には申し訳ないのですが、一言の感想をお許しください。
観光客で混雑している木屋町にある高瀬舟は、私が想っているイメージとはかけ離れていました。
私の高瀬舟にもつイメージは、小説『高瀬舟』です。
私にとっての高瀬舟は、罪人と役人がしみじみと会話をするという情景です。
ブルーベリーの人工授粉をしました。
花を揺らして、お椀で雄しべの花粉を受けます。
先を解した綿棒で花粉を雌しべに付けます。
今年は、剪定し過ぎたせいか、花の数が少ないです。
橋から上流の風景です。
橋から下流の風景です。
昨日は、九分咲きでした。
遠くの京都市に行かなくても、身近に桜並木があります。
桜の植樹をしてくれた先達に感謝です。
【関連ページ】
(おすすめの京都観光は)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村


田舎暮らしランキング


にほんブログ村
スポンサーリンク