27年前、私がまだ40代前半だった頃、サンフランシスコのユニオンスクエアの近くのBANANA REPUBLICのお店で買ったデニムです。

250512130010634~2

 
100円ショップで買った裾上げテープで、丈を短くしました。

 実は、裾上げをするのは2回目です。
 2回の裾上げを合計すると、5cm短くしたことになります。

 年齢を重ねるうちに、脚が短くなりました。

 人間ドックの記録を見ても、40歳ぐらいから、毎年数ミリずつ縮んでいました。

 大学生の頃と比較すると、やはり5cmほど縮んでしまいました。

 頭頂部の毛髪も少なくなったので、身長が5cm以上縮んだように見えると思います。

 骨がすり減ったのか、関節の隙間がなくなったのか、どうなんでしょう?

 鉄棒に脚をかけて、コウモリのように逆さにぶら下がったら、体が伸びて気持ちいいのではないかと思います。

 近所の児童公園に鉄棒があれば、逆さにぶら下がろうと思ったのですが、鉄棒は撤去されてなくなっていました。

 椎間板ヘルニアと頸椎症の持病があります。

 ぶら下がれば、きっと気分も変わるような気がします。
 もしかしたら、人生観、世界観が変わるかも…。





 今年も実山椒が鈴なりです。

 庭に、山椒の木が6本あります。
 ひとりばえ(自然生え)で、徐々に本数が増えています。

250511124900146~2
250511124807342~2
250512083413889

 毎年、5月下旬に収穫しています。


 昨日の晩ごはんの一品です。

 先日作って冷凍しておいたローストビーフです。
 
250512175126366~2

 我ながら、ローストビーフに失敗がないです。

 大事なポイントは、よいお肉(価格ではなく)を買うことです。



【関連ページ】

(アメリカで買ったジーンズは丈夫)


(実山椒は、昨年も豊作でした。)




【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村




スポンサーリンク