昨年の今頃は、福岡に旅行していました。

 お袋の世話があって、なかなか旅行に行くことができませんでした。

 お袋の体調変化、ショートステイでお世話になっている介護施設のコロナクラスターで、旅行予約を2回キャンセルしました。

 1年前の旅行は、キャンセル料を払わなくてもよい方法で旅行しました。

 一泊二日の短い旅行でしたが、久しぶりの旅行で、とても楽しい旅行でした。

 新幹線のスマートEX、ANAのスマートシニア空割など、初めてのチケット予約で、ドキドキしました。

 あれから1年経って、新幹線のネット予約も飛行機のネット予約も、すっかり忘れてしまいました。

 また、旅行に行きたいです。

 しかし、昨年よりもお袋のリスクは高まっています。

 病院に入院していたり、介護施設に入所していたら、まだ旅行に行きやすいですが、ショートステイでは安心して行くことができません。

 日帰り旅行しかできないような気がします。





 昨日のお袋の晩ごはんです。

250513140752664~2

 右上の絹さや以外は、冷凍食品です。

 私の晩ごはんです。

 左上は絹さやのペペロンチーノ、右上は先日漬けたキュウリのぬか漬けです。

250513173629846~2

 下は、先日の鶏ささみの残りを揚げたものです。


 メインは、カレーライスです。

250513175527182~2

 時どき、カレーが食べたくなって作ります。


 鉢植えのブルーベリーです。
 今年は、実の数が少なくです。

250513062807639~2

 植木鉢の土を交換しなくてはならないのですが、ここ数年できていません。


 鉢植えのアボカドが開花しました。
 メキシコーラという品種です。

250513154103020~2

 ベーコンは、まだ開花していません。

 午前中に雄花、午後に雌花が咲く品種と、午前中に雌花、午後に雄花が咲く品種があります。

 ベーコンも早く開花してくれないと、受粉しません。

 
 ブルーベリーもアボカドも、そろそろ露地に植え替えしないと、植木鉢では窮屈だと思います。



【関連ページ】

(昨年の今頃は、博多旅行でした。)


(日帰り旅行?)


(なかなか結実しないアボカド)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


スポンサーリンク