先日、実山椒を収穫して、下処理をしました。

 久しぶりに「ちりめん山椒」を作ろうと思い、スーパーで上干ちりめんを買いました。

 たった30gが、398円(税別)でした。

 高い! 

 100gだったら、牛肉よりも高いです。

 一瞬迷いましたが、買って帰り、さっそく作りました。

250525152542456~3

 圧倒的に実山椒が多くて、ちりめんじゃこが少ししか入っていません。

 いっそのこと、ちりめんがなくて、実山椒の佃煮でもいいような気もしました。

 でも、炊きたての温かいご飯に、ちりめん山椒とキュウリのぬか漬けは、とても美味しいです。





 一昨日にかぼちゃの雄花をUPしました。

 昨日、雌花も咲いていました。

250525140910004
250525140114296

 しかし、昨日は雄花は一つも咲いていませんでした。

 マッチングするのは、難しいですね。





 庭のマリーゴールドです。

250525142125598

 小さな花ですが、今年の開花第一号です。

 
 かなり食べ飽きたので、畑の絹さやを片付けました。
 少し畑を休ませます。
 
 このあと何を植えるか、まだ考えていません。


 もう少ししたら、インゲン豆、ミニトマト、ピーマン、獅子唐などが収穫できそうです。



【関連ページ】

(実山椒を収穫しました。)


(ちりめん山椒の作り方)



【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング



にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






スポンサーリンク