昨朝もお袋がデイサービスから持ち帰った衣服、タオルを洗濯してから、スーパーに行って、お袋の晩ごはんとバナナ、お菓子などを買いました。
その後、畑の草むしりや追肥をしました。
来週から雨の日が続くという予報なので、残りのニンニクをすべて収穫しました。
一番大きいのが、これです。
大きいのは残しておいて、秋に植えます。
獅子唐を2つ収穫しました。
初物です。
いろいろ考えた結果、天ぷらにして、お昼ごはんのおろし蕎麦に添えました。
茄子も初収穫です。
どんな料理にするか考えました。
揚げ出し茄子にしました。
キュウリの2回目を収穫しました。
初収穫は、ぬか漬けにしました。
昨日は、大葉、塩昆布、ごま油と漬け込みました。
食べる時に、胡麻をふりかけました。
これから、獅子唐と茄子とキュウリの収穫が続きます。
5月上旬に設置した、スズメバチのトラップを回収しました
今年は、少ないです。
大が10匹、小が6匹だけでした。
昨年は、41匹でした。
【関連ページ】
(昨年のスズメバチは41匹でした。)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング



にほんブログ村
その後、畑の草むしりや追肥をしました。
来週から雨の日が続くという予報なので、残りのニンニクをすべて収穫しました。
一番大きいのが、これです。
大きいのは残しておいて、秋に植えます。
獅子唐を2つ収穫しました。
初物です。
いろいろ考えた結果、天ぷらにして、お昼ごはんのおろし蕎麦に添えました。
茄子も初収穫です。
どんな料理にするか考えました。
揚げ出し茄子にしました。
キュウリの2回目を収穫しました。
初収穫は、ぬか漬けにしました。
昨日は、大葉、塩昆布、ごま油と漬け込みました。
食べる時に、胡麻をふりかけました。
これから、獅子唐と茄子とキュウリの収穫が続きます。
5月上旬に設置した、スズメバチのトラップを回収しました
今年は、少ないです。
大が10匹、小が6匹だけでした。
昨年は、41匹でした。
【関連ページ】
(昨年のスズメバチは41匹でした。)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング



にほんブログ村
スポンサーリンク