昨日は、朝ドラ『あんぱん』を観てから、畑のシキビを20本と、一昨日に直売所で買った切り花を持って、お墓参りに行きました。
午前9時頃なのに、お墓の花立てを洗うだけで、汗だくになりました。
うちの花立てが12本、大阪の親戚のお墓が4本です。
30数年前に「○○家の墓」と一つにまとめたのですが、墓石も花立てもそのままあるので、何もしないのは気がひけます。
墓石まわりの草むしり、落ち葉ひろいをして、お花と線香をお供えしました。
汗だくになったので、帰宅後、着替えました。
湿度が高くて、とても不快です。
今年も暑い夏になりそうです。
特に今週は、真夏日が続くという予報なので、畑仕事と草刈りはやめておこうと思います。
毎日、アボカドの実を見るのが楽しみになっています。
実の近くに、白いホコリのような虫がいました。
ハゴロモ科の幼虫でしょうか?
何か、腕に虫がとまったと思ったら、蜉蝣(カゲロウ)のようです。
先日、抜け殻の写真をUPしたところです。
昨日の晩ごはんです。
メインは、カレーライスです。
トッピングは、野菜の素揚げです。
実は、毎日晩酌をしていて、メインの前に数品の酒の肴を作っています。
ほぼ半分、アル中みたいなものです。
昨晩は、アメリカで好きだったジャック・ダニエル(Jack daniel's)を飲みました。
【関連ページ】
(蜉蝣の抜け殻)
(Wild turkeyでなくJack daniel's)
(陽子線治療で、長い禁酒生活)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング



にほんブログ村
午前9時頃なのに、お墓の花立てを洗うだけで、汗だくになりました。
うちの花立てが12本、大阪の親戚のお墓が4本です。
30数年前に「○○家の墓」と一つにまとめたのですが、墓石も花立てもそのままあるので、何もしないのは気がひけます。
墓石まわりの草むしり、落ち葉ひろいをして、お花と線香をお供えしました。
汗だくになったので、帰宅後、着替えました。
湿度が高くて、とても不快です。
今年も暑い夏になりそうです。
特に今週は、真夏日が続くという予報なので、畑仕事と草刈りはやめておこうと思います。
毎日、アボカドの実を見るのが楽しみになっています。
実の近くに、白いホコリのような虫がいました。
ハゴロモ科の幼虫でしょうか?
何か、腕に虫がとまったと思ったら、蜉蝣(カゲロウ)のようです。
先日、抜け殻の写真をUPしたところです。
昨日の晩ごはんです。
メインは、カレーライスです。
トッピングは、野菜の素揚げです。
実は、毎日晩酌をしていて、メインの前に数品の酒の肴を作っています。
ほぼ半分、アル中みたいなものです。
昨晩は、アメリカで好きだったジャック・ダニエル(Jack daniel's)を飲みました。
【関連ページ】
(蜉蝣の抜け殻)
(Wild turkeyでなくJack daniel's)
(陽子線治療で、長い禁酒生活)
【下記ランキングに参加しています】

にほんブログ村

田舎暮らしランキング



にほんブログ村
スポンサーリンク