昨日は、生産森林組合の山仕事に行ってきました。 山仕事は、前立腺がんの治療で長らく休んでいて、昨年の10月にひさびさに参加しました。 しかし、11月に右手首を骨折して、また休んでいました。 役員なので、顔を出したほうがいいかな、少しはリハビリになるかな、な ...
カテゴリ: 山仕事
98歳まで有効...お袋の要介護3
役場から、お袋の「介護保険被保険者証」が届きました。 先月の訪問調査の結果、今回も要介護3でした。 3年前と比べて、だいぶモウロクして、手がかかるようになったと思うのですが...。 この被保険者証の有効期間が、令和4年12月1日から令和8年11月30日までの4年 ...
25年前のタイムカプセルが見つからない?!
昨日は、地区の生産森林組合の山仕事に行ってきました。 前立腺がんと診断されてから、ずっと欠席していました。 今年の4月から、組合の理事に選出されたのですが、体調に自信がなくて休んでいました。 やはり、役員になったので、一度は顔を出した方がいいかなと思い ...
ワークマンのアーバンハイクを購入
2つ隣町にあるワークマンのお店に行って、靴を買ってきました。 高撥水シューズで、税込の1,900円です。 山仕事に行く時に使います。 最初、山仕事には、長靴を履いて行っていました。 長靴が重くて、急斜面が登りにくいので、スパイク地下足袋を買いました。 スパイ ...
体調に自信がなくて欠席しました
昨日は、生産森林組合の役員が山仕事に行く日でした。 悩んだのですが、欠席しました。 前立腺がんの治療が始まってから、山仕事はずっと欠席しています。 今回は、役員に選ばれてから初めての山仕事で、行かなければという気持ちが強かったのですが、体調に自信がなく ...
困りました...洗濯機が故障した!
先日から、少し様子がおかしいと思っていたのですが、ついに洗濯機が動かなくなってしまいました。 買ってから10年ほど経ちます。 町内にはコインランドリーがないので、すぐに新しい洗濯機が必要です。 朝から、隣町の電気屋さんに行ってきました。 コロナの影響で、 ...
ホーロー鍋を焦がしてしまった!
昨晩は、地区の生産森林組合の理事会がありました。 先日、理事選出の選挙があり、選ばれてしまいました。 地区の組合員は、私が病気であること、昨年は一度も山仕事に参加していないことを知っているので、選ばれることはないと思っていました。 理事の互選で、長、副 ...
『山を買う楽しみ』って...何?
図書館に行った時に目に留まりました。 『山を買う楽しみ』というタイトルの本で、表紙には、あばれる君がキャンプをしている写真、本文中にもあばれる君の体験が載っています。 山林や田畑の世話ができずに、持て余している私にとっては、???の本です。人生を格段に ...
前立腺がん...山仕事は、お休みします。
昨日は、森林組合の山仕事の日でした。 コロナの影響で、長く中止していたので、久しぶりの出役でした。 しかし、私は参加しませんでした。 前立腺がんの治療で、体力的に自信がありません。 畑仕事も、30分ほどで息切れします。 一昨日、大学病院の放射線科の先生か ...
鎮守の森(?)に登ってきました。
一昨日に続き、昨日も山に登ってきました。 昨日は、氏神さんの所有する山林の境界線の確認で、総代さんたちと一緒でした。 神社の本殿の後ろの山で、かなりの急斜面です。 以前に購入したスパイク地下足袋を持って行きました。力王 貼付たび スパイク地下たび 大コハゼ ...