昨日は、天気がいいという予報だったので、溜まっていた洗濯をしました。 1回目が終わってから、毛布や冬用のベッドパットも洗いました。 洗濯を干し終わった頃に、ロケット花火の音が聞こえました。 直感的に、猿だと思いました。 2発目のロケット花火の音から、西 ...
カテゴリ: 猪鹿猿
きっと、相手のほうが驚いたはず!
最近、猿と鹿の話題が多くなっています。 毎晩、丑の刻の前後に鹿が裏庭に来ます。 鹿が来たら分かるように、アラームやセンサーライトなどを設置しています。 それでも、ビオトープ脇の石蕗(ツワブキ)は、ほとんど食べられてしまいました。 この写真は、母屋側から離 ...
エアガンを試射してみたけど...?
役場から貸与されたエアガン(電動ガン、BBガン)ですが、どれほどの威力があるのか知りたくて、裏庭で試射してみました。 空のペットボトルを置いて、至近距離から撃ってみました。 貫通するか、弾の形に凹むとかを予想していたのですが、ペットボトルが倒れることもなく ...
町役場からエアガンを貸与された
昨日は、ひさびさの梅雨の晴れ間でした。 お袋がデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着を洗濯しました。 湿度は高いですが、早く乾きました。 一昨々日、散髪に行ったら、待っている人が多かったので諦めました。 昨日は、1人が待っているだけでした。 田舎の床 ...
今度こそ幸運を呼び込んでくれ!
蘇鉄(ソテツ)の花は、幸運を呼ぶと言われています。 10~15年に1度咲くそうです。 3年前、庭の蘇鉄に花が咲きました。 黄金色に輝いていました。(【関連ページ】をご覧ください。) 初めて、蘇鉄の花を見ました。 特に、これといった幸運はなかったように思います。 ...
疲れ果てて、グッタリでした...
昨朝は、三角ホーで除草作業の続きをしました。 先日、湿度が高くて、途中で挫折した倉庫の前です。BeforeAfter 昨日も湿度が高くて、汗だくになりました。 そのうえ、蚊がまとわりついてきて、とても不快でした。 草刈り機や除草剤では、このような仕上がりにはな ...
猿との闘いは、まだまだ続く!
この1か月、毎日のように猿が来ています。 相手が人間なら、不法侵入、窃盗で、警察に通報するのですが...。 役場でエアガンの貸し出しがあるというので、行ってきました。 エアガンは地区への貸与で、区長さんを通じて貸し出すシステムということでした。 ただし、他 ...
昨日の被害は、玉ねぎ2個でした...
昨日、畑の玉ねぎを見に行くと、2個(本)食べられていました。 一昨々日に7本食べられたので、ネットで覆いました。 昨日は、被害が2個だけでよかったような気もします。 しかし、これが毎日続けば、私の食べる分が無くなってしまいます。 猿の餌にするために栽培し ...
退屈しないが、楽しいわけでもない
昨日も朝から蕗(フキ)を収穫して、直売所に持って行きました。 開店から1時間後の売上メールで、7袋が完売でした。 こんなに早く売れるのなら、もっとたくさん出品すればよかったです。 天気予報では、今日の最低気温が5℃、明後日の最低気温が4℃ということで、 ...
旅行から帰って、現実に戻る...?
旅行から帰って、離れの玄関先を見てショックを受けました。 玄関脇に置いてあった段ボール箱、カゴなどが散らかっていました。 そして、クルミの実が食べ散らかされていました。 このクルミの実は昨秋に収穫して、私が時々食べていたものです。 犯人は、猿だと思いま ...