わが山里の里山は、荒れ放題になっています。 里山の手入れをしても、まったく収入につながらないので、放置されています。 放置された山里は、倒木や雑木、雑草で、山に入る道も消滅しています。 その傾向は、里山から耕作放棄された田畑にも広がってきています。 も ...
カテゴリ: You Tube
Youtubeに投稿▶️古希の手習い1
上手になるのを待っていたら、いつになるか分からないので、下手くそですがYoutubeにUPしました。 演奏を録画しようとすると、緊張して指が固まってしまいます。 途中、鍵盤を押さえ間違えたり、次の鍵盤を思い出すのに間が空いたりしました。 約3分の動画です。 だ ...
京都駅周辺は動画カメラが危ない
京都の観光地、特に京都駅周辺には、小型のビデオカメラを持ったYouTuberがたくさんいて、歩きながら撮影しています。 YouTubeの京都観光などを観ると、たくさんの動画がUPされていて、多数の通行人が映っています。 通行人の顔にぼかしやモザイクを入れているYouTuberも ...
スマホが故障前のように使える!
昨日も早朝から、畑と裏庭の水やりをしました。 その後、家の西の畑にある栗を収穫しました。 親父が世話をしていた頃は、栗の木が数えられないほどありました。 親父が亡くなってからは、何本も枯れてしまい、今は数本しか残っていません。 栗の木の根元に穴ができて ...
スウェーデントーチで癒されて...
昨日は、町の防災訓練がありました。 コロナで中止になっていたので、4年ぶりです。 自衛隊、消防署、消防団などが参加しての大がかりな訓練でした。 私の地区は、住民の参加者が多いです。 これは、バケツリレーです。 避難所内で、ダンボールのベッドを作りました ...
栗拾いの動画をYouTubeにUPした
昨朝の外気温は22℃でした。 ひさびさに、アイスコーヒーではなく、ホットコーヒーにしました。 洗濯をしてから、地区のクリーンキャンペーンに行ってきました。 (写真の画質を落としています。) 日頃から、ほとんどゴミのない地区ですが、田舎の地面はむき出しなので ...
自分の動画をYouTubeにUPした!
昨日は、朝からしんどかったです。 寝不足だと思います。 一昨日の夜、ラグビー中継を見終わってから寝たのですが、夜中に何度も裏庭の鳥獣アラームが鳴って、眠れませんでした。 昨朝、ビオトープを見たら、睡蓮の葉がかじられていました。 やはり、鹿の仕業でしょう ...
ダニに噛まれてから50日ほど経ちますが
6月7日、足首のかさぶたのようなものが、ダニだったということに気づきました。 その時のダニを動画撮影しました。 そして、YouTubeにUPしました。 その日は、それほど腫れていませんでした。 1週間後です。(6月14日) 見た目は酷いですが、痒みはおさまっ ...
電力不足はエネルギー政策の失敗
朝から暑い! 天変地異のような異常気象です。 もう何もする気がおこらないです。 それでも、午前中に野菜の収穫をして汗だくになって着がえ、夕方に水やりをして汗だくになって着がえました。 野菜の水やりですが、一カ所は散水チューブでできるのですが、もう一カ所 ...
暗闇のホタルをスマホで撮影した
自宅から数十メートルのところにある川にホタルを見に行ってきました。 これまで、桜の時期に写真をUPした遊歩道です。 ものすごい数のホタルが乱舞していました。 ここ数年というより、子どもの頃にも見たこともない景色でした。 遊歩道から水辺に下りると、ホタルの ...