一昨々日、アボカドの受粉した写真をUPしました。 昨日、燃やすゴミをごみステーションに持って行った時には、まだありました。 その後、畑仕事の前に見たら、実がなくなっていました。 自然に落ちたのか、原因は分かりませんが、とてもショックでした。 アボカドを ...
カテゴリ:果樹栽培 > キウイ
田舎暮らしは、甘くないですよ!
昨日は、地区のクリーンキャンペーンでした。 午前8時30分に公民館に集まり、道路のゴミ拾いや公園の草むしりなどをしました。 私は、児童公園の草むしりをしました。 実質30分ほどの作業で終わりました。 その後、午前9時30分から老人クラブの活動に行きました。 ...
耳にこびりつく音楽の正体は...?
最近、耳に残るというか、こびりついて離れないリズムがあります。 常に口ずさんでいたり、頭の中で鳴っています。 E7, A7, B7のコードを延々と繰り返しています。 ブルースなんですが、きっかけは中川家のブルースで「地下鉄御堂筋線」や「東海道線新幹線」で、お兄ち ...
水道管凍結による破裂が心配です。
先日、100均で買った柔らかいボールです。 右手首を骨折し、術後のリハビリのために買いました。 やはり、目的外使用はダメですね。 握っているうちに、糸がほつれてきました。 硬式テニスのボールは、まったく握ることができません。 今度、軟式テニスのボールがあれ ...
ひさびさに、腰が腰痛で痛い...!
「馬から落馬」、「新しい新曲」、「山に登山」、「アメリカへ渡米」、「車を洗車」...、う~ん、ひさびさに腰が腰痛で痛い! ここ数日、何となく痛かったのですが、昨日の昼前から、本格的に痛くなってきました。 11月3日の植木の手入れと洗車をしたのが原因か? それ ...
スーパーで価格見てからメニューを決定
毎日毎日、朝昼晩の3食は何を食べようかと考えています。 食べるということは、自分で作るということになります。 テレビの料理番組などを観て、美味しそうだと思ったメニューを作ろうと思います。 スーパーに食材を買いに行く時には、メニューは決まっています。 し ...
ニトリの掛け布団カバーを買った
先月、大阪の従姉妹から叔母さんの葬式と満中陰の香典返し(志、満中陰志、粗供養)が送られてきました。 洗剤、食品、カタログの3つが届きました。 カタログの商品を決めるのに時間がかかりました。 コロナが収束していたら、1泊2日の旅行がいいなと思いました。 折 ...
いつの「ニュース速報」なん?!
大型で非常に強い台風14号が接近しており、たいへん心配しています。 私の寝ている離れは古い木造なので、外の風や硝子障子の震える音がうるさいです。 家が飛ばされるのではないかという強い風が吹いています。 台風の進路の右側のほうが風が強く、危険ということです ...
いい歳して、日陰伝いをしてます
タクシーアプリGoのテレビCMを見て、思わず笑ってしまいました。 ダメカワ上司の竹野内豊さんと部下の石井杏奈さんが、建物の日陰を探して、日陰伝いに歩くのですが、最後は日陰が途切れてタクシーに乗るというCMです。 小学生の頃、学校帰りに日陰を探して歩くという遊 ...
犬も歩けば棒に当たらずも遠からず
いろはかるたの「犬も歩けば棒に当たる」というのが、昔から腑に落ちませんでした。 犬が歩いたからといって、必ずしも棒に当たる、不幸に出くわすわけではないです。 もちろん、家の中に籠もっていれば、危険な目に遭う可能性は低くなります。 でも、それでは幸運に出会 ...