昨日は、お袋の部屋の食器、ゴミなどを片付けてから、室内テラスの観葉植物の水やりをしました。 お袋の世話だけでも面倒なのに、お袋の観葉植物の世話まであってたいへんです。 マメに手入れをしているのですが、この10年で半分ほどが枯れました。 その後、畑仕事をし ...
カテゴリ:雑感 > おうちごはん
3回続くと、次も期待してしまう
昨日は、朝からお彼岸のお墓参りに行ってきました。 これまでは、菊などの仏花を買っていました。 妹の夫(義弟)が定年退職後に生花店の手伝いをしていて、ここ数回は売れ残った花を持って来てくれていました。 今回も、少し期待していました。 残念ながら、ありません ...
朝食を食べてからの二度寝で回復
一昨日、大阪城ホールでの「ロックロックこんにちは!」から夜遅く帰宅し、就寝時間もいつもより大幅に遅くなりました。 困ったことに、早く寝ても、遅く寝ても、いつも午前4時頃には目覚めてしまいます。 昨日も、いつも通りの午前7時過ぎに朝ごはんを食べましたが、 ...
疲労困ぱいの酢れんこん(酢ばす)
昨日も、疲れがとれずにグッタリとしていました。 それでも、お袋の晩ごはんを作らなければならないので、スーパーに行きました。 お惣菜と冷凍食品(お弁当のおかず)だけで準備しました。 自分の晩ごはん用に、お惣菜のフライを買いました。 何も作る気がしなかったの ...
最近のマイブーム...豆腐かけご飯
昨日は、年に3回の全檀家による墓地掃除の日でした。 午前8時前に、歩いてお寺に行きました。 朝から暑くて、着いた時には汗だくになっていました。 墓地には、日陰がありません。 本堂の西側だけが日陰になっているのですが、その場所は清掃場所ではありません。 ...
裏庭のひとりBBQで汗まみれ...。
昨日、1個だけ栗を拾いました。 栗の木が枯れて、収穫量が少なくなってきています。 何度か、栗の苗木を買って植えてみたのですが、鹿にかじられたり、原因不明で枯れたりで、1本も育てることができませんでした。 午前9時30分から、草刈り機で草刈りを始めました。B ...
女性ホルモンの減少が原因か?!
昨朝は、秋らしい涼しさを感じました。 お袋が前日にデイサービスから持ち帰った洗濯物を洗いました。 天気予報が2転しました。 結局、そんなに雨は降りませんでした。 朝から、素手で草むしりをしました。 道路から見える範囲だけですが...。 午前10時30分から、近 ...
やっと、3色揃ったと思ったのに
昨日は、お袋の部屋の食器、ゴミを片付けてから、JAに行きました。 火災共済の継続手続きをしてきました。 その後、スーパーでお袋のバナナ、お菓子、カップ麺とニラなどを買いました。 午前11時から草刈りをしました。 母屋の西の畑です。BeforeAfter 昨日は、少しし ...
BBQで焼くめざしは格別でした!
まだまだ残暑が厳しいですが、朝夕は少ししのぎやすくなりました。 昨日の晩ごはんは、裏庭でひさびさにBBQをしました。 最初に、めざしを焼きました。 殻付きのホタテがあれば、買おうと思っていました。 町内のスーパーで、時々売っているのですが、昨日はありません ...
処理水放出に反対意見があるのは...
原発事故の処理水が海に放出されました。 科学的には安全というレベルであるのに、近隣の国、国内においても、いろいろと反対意見があります。 その原因について、私は今のところ4点を考えています。① 情報の不足、間違った情報② 科学を信じられない③ 政治的に利用 ...