昨日は朝から、お袋をワクチン接種に連れて行きました。 新型コロナの6回目のワクチンを接種するかどうか、けっこう悩みました。 コロナは、2類から5類になりました。 弱毒化したので、感染しても重症化しないと言われています。 しかし、今年1月の第8波では、こ ...
カテゴリ:雑感 > 病気・介護
お袋の遺族年金は、すずめの涙...
日本年金機構から年金の通知が来ました。 お袋の令和5年6月からの年金です。 2か月分で、93,804円です。 とても、少ないです。 お袋は、自分は病気がちで長生きできないからと、前倒しで貰いました。 遺族年金です。 2か月分が、3,207円です。 雀の涙を見た ...
もっと早く教えて欲しかった?!
昨日は、お袋を町内のホームドクターに連れて行きました。 これまでにも何度かブログに記事を書きましたが、3往復します。 午前8時前に、診察の順番をとりに行きます。 午前8時半頃に、お袋をホームドクターに連れて行きます。 診察が終われば、お袋を連れて帰りま ...
コンビニのドリアはお袋の介護食
お袋の食事に何を作るか、いつも頭を悩ませています。 介護施設の食事と自宅に配達してもらっている配食は、煮ものなどの和食が多いです。 お袋は95歳ですが、天ぷらやフライなどが好きなので、家の食事はこってりしたメニューにしています。 昨日は、セブンイレブンに ...
コロナ2類の3年間に3回入院?
新型コロナが、昨日から5類に引き下げられました。 この3年間、本当に長かったです。 2020年4月、地域の区長になって、頑張らなければと思っていた矢先に、いきなりの緊急事態宣言で、いろんなイベントを中止しました。 コロナに感染しないように、自粛生活が始まり ...
ホットフラッシュが酷くて鼻血が...
2021年1月から、前立腺がんのホルモン治療をしています。定期的に女性ホルモンの注射をしています。 2年ほど前から女性の更年期障害のような症状が出てきました。 いろんな副作用があるのですが、特にホットフラッシュが辛いです。 上半身(胸部から頭部)のほてり、発 ...
昨日は95歳のお袋の休日でした?
お袋は、介護施設のショートステイ、デイサービスに行かない日を「休み」と言います。 昨日は祝祭日で、訪問リハビリも通院もありませんでした。 このような何もない日に、自分の娘が顔を見せないと機嫌がよくないです。 また、お盆、年末年始、ゴールデンウィークに ...
95歳のお袋は美容室でパーマを...
昨日は午前9時前に、お袋はパーマと白髪染めをしてもらうために、美容室に行きました。 町内に住む姉が、お袋の送迎をしてくれます。 95歳なんだから白髪でいいと思うのですが、1か月半から2か月ごとに美容室に行きます。 カットだけなら、お袋がデイサービスやシ ...
がんの経過観察で病院に行った...
昨日は、前立腺がんの経過観察の診察日でした。 早朝から2つ隣町の病院に行ってきました。 道路が渋滞していたので、1時間ちかくかかりました。 いつものように、採血、採尿をしてから、その検査結果をもとに診察がありました。 今のところ、まだホルモン治療の効能 ...
ケアマネさんの訪問で予定を変更
急に暑くなってきたので、昨日は散髪に行く予定をしていました。 草刈りの時に汗だくになるので、スッキリと短くしようと思っていました。 昨日の午後は、お袋の訪問リハビリの日なので、午前中に行くつもりでした。 ところが、一昨日の夕方、ケアマネさんから電話があ ...