急に暑くなってきたので、昨日は散髪に行く予定をしていました。 草刈りの時に汗だくになるので、スッキリと短くしようと思っていました。 昨日の午後は、お袋の訪問リハビリの日なので、午前中に行くつもりでした。 ところが、一昨日の夕方、ケアマネさんから電話があ ...
カテゴリ:雑感 > JA直売所
あえて言いたい...原発はいらない!
先日、原子力発電所の運転期間を60年超に延ばすための法案が衆議院本会議で審議入りしました。 世間にはいろんな意見がありますが、あえて自分の思いを書きます。 政府は、現在、「原則40年、1回に限り20年延長可能」と規定されている原発の運転期間について、停止し ...
タラの芽、木の芽を直売所で売る
昨日は、タラの芽と木の芽(山椒の新芽)をJAの直売所に持って行きました。 タラの芽は6個をパックに詰めて、6パック出品しました。 1パック200円(税別)です。 (この写真は先日の使い回し) 山椒の木は、庭や畑に何本もあります。 ほとんど、ひとりばえ(自然生え)です ...
山菜の値段が高くてビックリです!
一昨日、伏見への花見の後、スーパーに行きました。 スーパーの野菜売場の一角に山菜コーナーがありました。 驚いたのは、蕗のとうの値段です。 もう旬が過ぎていると思うのですが、10個入ったパックが480円(税別)でした。 私は、3月1日と4日に200円(税別)でJA直売 ...
ドキッ…お袋の介護施設から電話
昨日は、早朝から蕗のとうを60個ほど収穫しました。 見た目のいい30個を6個ずつパックに詰めて、直売所に持って行きました。 1パックが120円(税別)で、5パックです。 今回は、やっと完売できました。 その後、スウェーデントーチ作りをしている杉林に、ミホンミツバ ...
リベンジのつもりが撃沈でした!
先日、JA直売所に蕗のとうを出品しました。 2袋出品して1袋しか売れませんでした。 売れなかったのは、平日でお客さんが少ないということと、プラ容器のパックに入っていないのが原因だと考えました。 昨日はパックに入れて出品しました。 1パックに7~8個で200円 ...
ふきのとうを売りに行ったけど...
先日、蕗のとうが出てきたという記事をUPしました。 昨朝、蕗のとうを収穫して、JA直売所に出品してきました。 これまで、蕗(フキ)は何度か出品しましたが、蕗のとうは初めてです。 病気や怪我で中断していたので、ひさびさの出品になります。 ガクが開くと苦味が増す ...
一人だと、やる気が出ないので...
2019年3月末に勤めを辞めて、4月からブログを始めました。 家庭菜園と村役とお袋の世話の生活だけでは面白くないので、野菜や蜂蜜をJA直売所で売ることを考えました。 一人では長続きしないと思い、メンバーを募って、グループ登録しました。 2020年4月からJA直売所 ...
私、意外と潔癖症だったんです。
昨日も蕗(フキ)を収穫して、JAの直売所に持って行きました。 お昼に来た売上情報のメール配信で、完売していました。 ゴールデンウイークに4回出品しました。 昨日は、大きな蕗がなかったので、価格は同じで本数を増やしました。 私は、蕗を袋に入れて出品しています ...
よく売れる!...直売所の蕗(フキ)
昨朝も畑の蕗(フキ)を収穫して、JAの直売所に持って行きました。 グループのメンバーにメールをすると、他にも蕗を出品している人がいました。 時々、重複することがあります。 個人で直売所に登録している人は、メール配信で売上の状況を把握することができます。 私 ...