タグ:あさイチ

 最近のテレビは、「古古米の美味しい食べ方」や「物価高騰に対する節約術」など、国民に我慢を強いる内容が多いのが気になっていました。 テレビ番組では、どうして国民の生活が貧しく、苦しくなったのかなど、政府批判になるようなことは言わないような傾向があります。 ...

 昨日も、いろいろと雑用の多い1日でした。 朝から、お袋がショートステイやデイサービスから持ち帰った衣類やタオルなどの洗濯をしました。 それから、町内のスーパーに行って、お袋のバナナや晩ごはんの食材を買いました。 ケアマネさんから電話があり、午前10時半か ...

 昨朝、NHKの「あさイチ」の料理コーナーで、「なすの豚バラ巻き&はさみ焼き」が紹介されていました。 畑には、茄子も大葉もたくさんあるので、作ってみようと思いました。 スーパーで、豚バラ肉などを買ってきました。 いざ、作ろうと思ったら、面倒になってきました。 ...

 昨朝、朝ドラ『ブギウギ』の後の「あさイチ」は、ライスペーパー料理の特集でした。 生春巻きは食べたことがありますが、自分でライスペーパーを触ったことがありません。 テレビの影響を受けやすい人間です。 スーパーで、ライスペーパーを買ってきました。ユウキ食品 ...

 昨日の『らんまん』に、樽酒の鏡開きと皿鉢料理がありました。 鏡開きは、酒蔵だからでしょうか? 皿鉢料理は、四万十市のお宮参りやお葬式に行った時に出てきました。 驚いたのは、告別式の前の食事(昼食)が、ニンニクがいっぱいの鰹のたたきと素麺だったことです。 3 ...

 昨日、3年4か月ぶりにカラオケボックスに行ってきました。(コロナの感染防止で自粛していました。) 2週間前の日曜日に行こうと思ったら、満室で予約ができませんでした。 昨日の午前11時に予約ができたので、行ってきました。 初めてのスマホ予約で、システムがよく ...

 昨朝の朝ドラ『カムカム』ですが、海の中でのジョーのセリフが聞き取れませんでした。 何を言ったのかが気になって、午後の再放送を録画しました。 録画したものを字幕スーパーで観ました。 その後、またしてもネットのネタバレを見てしまいました。  京都へ行って、 ...

↑このページのトップヘ