昨晩は、隣のお爺さんのお通夜で、会葬者の受付を頼まれて行ってきました。 お通夜は午後6時からの予定でしたが、5時にセレモニーホールの受付に行きました。 午後5時半頃から、お参りの人が来られました。 コロナ前なら、お坊さんの読経が始まるまでは、会場の椅子 ...
タグ:お通夜
家族葬と密葬は違うそうです...?
昨晩は、妹の嫁ぎ先のお義母さんのお通夜に行ってきました。 家族葬ということで、受付がありませんでした。 コロナの時代になって、家族葬が増えました。 それはそれで、いいことだと思います。 ただ、よく分からないのは、今回もそうなんですが、町内に葬儀場がある ...
植木屋さんが来てくれました。
先ほど、お通夜から帰ってきました。自転車で行ってきました。親父の葬儀に来ていただいた家は、すべて行くようにしています。平均すると、月1回ぐらいはお通夜、告別式に行っています。 昨日、今日と植木屋さんが来てくれました。毎年、こちらからお願いしなくても、こ ...
「 マムシ 」 を殺生しました。
今日のお墓参りは暑かったですが、期間外ということで、待ち時間もなく早く終わりました。 檀家が500軒ほどあり、例年の墓参り期間はけっこう待ちます。 アルバイト?のお坊さんが多数、墓地におられて、墓前でお経をあげていただきます。 その後、本堂で和尚さんに拝ん ...