夜明けは、しっかりと寒い季節になりました。 築60数年の離れは隙間も多く、ファンヒーターをつけても、部屋はすぐには温まらないです。 部屋が温まる前に、嫌なメロディが鳴って、「給油」のランプが点灯しました。 灯油が切れるのは、いつも夜か早朝です。 ファンヒ ...
タグ:お鍋
毎晩、お鍋でいいのではないかと
昨日の午前中、近所のスーパーに行ってきました。 晩ごはんの食材を探しに行きました。 何か手の込んだメニューを作るのが面倒で、一昨日のおでんに続いて、昨日もお鍋にすることにしました。 お鍋は簡単で、野菜もたくさん食べることができるので、健康にいいかなと思 ...
一気に寒くなりウインターブルー
昨朝は寒かったです。 前日から一気に気温が下がりました。 何かしら、気持ちが落ち込みます。 寂しいような、孤独なような…。 「奥山に 紅葉踏み分け 鳴く鹿の声聞く時ぞ 秋は悲しき」(数少ない覚えている百人一首の一つ) こんな気分をウインター・ブルーというの ...
退職して悠々自適って、どこが?
昨日の晩ごはんなんですが、一昨日に続いてお鍋にしました。 一昨日のお鍋が美味しかったので…。 一人卓上お鍋です。 裏庭の植木鉢に、100円ショップで買った排水口のステンレス製ゴミ受けと固形燃料皿です。 この五徳は、台所のコンロで使っているのを一時外しました ...
私には珍しく、くじ運がよかった
昨日の午前11時頃、宅配便で「防災グッズ」が届きました。 mineoでプレゼント企画があり、景品がよさそうだったので、応募してみました。 当選するとは思っていなかったのですが、10日ほど前に「当選お知らせメール」が来て驚きました。 けっこう、いろんな物が入ってい ...
スーパーの野菜が高騰でビックリ
昨日、近くのスーパーに食材の買い出しに行ってきました。 野菜の値段がものすごく高かったのでビックリしました。 でも、何種類かの野菜は4品買えば500円というセールをしていました。 ミニトマト1パック、椎茸1パック、新ジャが1袋、白菜1/4をカゴに入れまし ...