昨日は地区の「とんど祭り(左義長)」がありました。 正月の松飾りや習字で練習した半紙などを持ち寄って燃やす行事です。 多くの地区住民が参加します。 ぜんざい、焼き芋、子どもには綿菓子などが振る舞われます イベントの最後には福引があります。 珍しく私も当 ...
タグ:ぜんざい
お袋は3週間ぶりのショートステイで、私は久々の伏見バル
介護施設のコロナ感染者が5人以下になったみたいで、ショートステイが再開しました。 入所者の30名が感染したとのことです。(2月20日の職員情報) ということで、昨朝お袋は3週間ぶりにショートステイに行きました。 やっと、束の間の休息の日がきました。 私は ...
どうせ三日坊主になる私だから…
昨日は、地区のとんど祭りでした。 私が区長(自治会長)の時は、新型コロナの感染防止ということで、飲食を自粛し、規模を縮小して実施しました。 今回は4年ぶりに、コロナ前と同じとんど祭りになりました。 各家から、正月の松飾りや習字を持ち寄りました。 写真を ...
「 とんど祭り (左義長) 」 でした。
昨日は、出初式でした。 消防団にご祝儀を持っていきました。 午後からは、地区の「とんど祭り」の準備をしました。 京都では、とんど祭り(左義長)を地区や小学校でやっているところが多いです。 とんど祭りは、小正月に松飾りや書き初めなどをいっしょに燃やして、新 ...