タグ:カムカムエヴリバディ

 昨日の『カムカムエヴリバディ』、冒頭はいきなりの現在かと思います。 関空のシーンでは、みんなマスクをしていて、喫茶店のテーブルにアクリル板が立っていたので。 るいとジョーが、岡山の喫茶店「Dippermouth Blues」を継いでいる...。 驚愕です! また、謎が増えま ...

 昨朝の朝ドラ『カムカム』の後の「あさイチ」は、川栄李奈さんがゲストでした。 次週が気になって、ネットで25秒の予告動画を観ました。  来週で終わりますが、アニーが安子で決まりのようですね。 あまりにも別人過ぎて、違和感があります...。  かつて、アメリカで ...

 昨晩は、地区の生産森林組合の理事会がありました。 先日、理事選出の選挙があり、選ばれてしまいました。 地区の組合員は、私が病気であること、昨年は一度も山仕事に参加していないことを知っているので、選ばれることはないと思っていました。 理事の互選で、長、副 ...

 昨日は、告別式に行ってきました。 昼過ぎに葬儀場に着いて、火葬場でお骨上げをして、繰り上げ初七日法要が終わる時間は、コロナで食事がなくても午後5時半頃になります。 半日の間、椅子に座っていなければならないのですが、まだ体力的に自信がありません。 焼き場 ...

 昨日は、前立腺がんの定期診察で大学病院に行ってきました。 放射線科で、陽子線治療の副作用がないかという診察です。 最初に、尿検査と血液検査を受けました。 尿検査と血液検査の結果は、PSAをはじめ、すべて問題はありませんでした。 血尿も血便もなく、今のところ ...

 ブログを始めてから、1000本目の記事になりました。  退職してからブログを始めて、最初の頃は日曜日にブログ記事のUPを休んでいたので、3年弱かかりました。 しかし、アクセス数、フォロワー数が増えるにつれて、毎日UPするようになりました。 今では、すっかりルー ...

 朝ドラの『カムカムエヴリバディ』ですが、「あかね通り商店街」は京都市のどの辺りにあるのか、ずっと不思議に思っています。 ネット上では、小学生のひなたがランドセルではなくて、黄色いランリュックであることや、勉強のできる小夜子と同じ公立高校に私服で通学してい ...

 昨朝の『カムカムエヴリバディ』に出てきたテレビ番組や歌謡曲など、時代背景が懐かしいですね。  百恵の百分の一が一恵というのも、よくできていました。 ひなたのラジオ英会話の挫折は共感できました。 ビリーと一言も話すことができなくて切ないです。 今年、大学 ...

 昨日は、お袋を3回目のワクチン接種に連れて行きました。 2回目の接種が6月6日だったので、ほぼ8か月経っています。 前倒しという感じではないです。 1回目、2回目と接種会場に連れて行った時は、けっこうたいへんでした。 大変だと思った一つ目は、車椅子です ...

 今週の朝ドラ『カムカムエヴリバディ』は、とても懐かしい感じがしました。 私も、小学生の時の夏休みの宿題は、8月末に慌ててやっつけるタイプでした。 今年こそはお盆までに終わろうと思うのですが、毎年、同じことの繰り返しでした。 今思えば、夏休みの宿題、多す ...

↑このページのトップヘ