タグ:カラオケ

 昨日は、久しぶりにカラオケボックスに行ってきました。 家でネット予約した時に、歌う曲も予約しておきます。 毎回、変わり映えしない選曲です。  過去の履歴から選ぶので、キーを入力する必要がありません。 前回と同じキーなのに、昨日は高い声が出にくかったです ...

 昨日は、ストレス発散のために、カラオケに行ってきました。 前回は9月30日に行きました。 10月は、一度も行っていません。 年末年始は、特別料金で高くなります。 まだ、このブログを始める前の話です。 2018年12月末に、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観に行っ ...

 昨日は曇天で、最高気温は33℃でした。 35℃を切ると涼しく感じる、この感覚は何なんでしょう? 子どもの頃は、30℃を超えると厳しいなと思いました。 昨日は、一人でカラオケに行きました。 カラオケボックスを予約した時に、歌う楽曲も予約しておきました。  一人 ...

 いつから遠近両用メガネを使うようになったのかは、思い出せないです。 最近、見えにくくなりました。 遠くを見る時には少しアゴを上げ、近くを見る時にはメガネを外すというのが癖(習慣)になっています。  昨日は眼鏡屋さんに行ってきました。 自動車の運転免許の ...

 昨日は、久しぶりにカラオケボックスに行ってきました。 いつも代わり映えしない月間総合ランキングですが、今回はBling−Bang−Bang−Bornが、突然1位になっていました。 たくさんの人が歌っているから1位になっているはずですが、私にはとても無理です。 早口で、歌 ...

 昨日は、お花見に行ってきました。 ここ数年は、映画『君の膵臓をたべたい』の聖地である京都市伏見区の「であい橋」に行っています。 今年は桜の開花が遅いというので、ダメ元で行きました。 京阪電車の中書島駅下車で、歩いて伏見港公園からスタートしました。 伏見 ...

 昨日は、月に1回のカラオケに行ってきました。  月間総合ランキングは、毎月そんなに変化がないです。 毎回、ランキングの上位は歌うのですが、Adoさんの曲は歌ったことがないです。 顔が分からないから親しみが湧かないのかもしれません。  10数年前のボカロの初音 ...

 介護施設のコロナ感染者が5人以下になったみたいで、ショートステイが再開しました。 入所者の30名が感染したとのことです。(2月20日の職員情報) ということで、昨朝お袋は3週間ぶりにショートステイに行きました。 やっと、束の間の休息の日がきました。 私は ...

 昨日は、カラオケボックスに行ってきました。 月に1回のペースで行っています。 スマホで、カラオケボックスを予約した時に、1曲目に歌いたい「水平線」も予約しておきました。 部屋に入って、すぐに歌うことができます。 家を出る前に、歌いたい曲を予約しておける ...

 昨日は、ネット予約で午前11時にカラオケボックスに行ってきました。 いつものように、ランキングの上位から順番に歌いました。 さすがに、3位の「クリスマスソング」は、スルーしました。 このランキングは、冬休みやクリスマスの期間が影響しているのだと思います。 ...

↑このページのトップヘ