タグ:カレー

 昨日も早朝から、お袋が前日にデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着などを洗濯して干しました。 その後、お袋の晩ごはんやバナナ、お菓子を買いにスーパーに行きました。 ついでに、隣町の100円ショップにも行ってきました。 夏の畑仕事や草刈りは、とてもハードです ...

 昨朝は、お袋がショートステイから持ち帰ったパジャマを洗濯しました。 その後、私自身の衣服の衣替えをしました。 「衣更え」の表記は、高貴な方の更衣からきていて、格調高い言い方だそうです。 そんな訳で、私の場合は「衣替え」になります。 約10分で、衣替えが終 ...

 昨日も1日中、お袋は家にいました。 ショートステイはコロナクラスターで休止、デイサービスは日曜日でお休み、配食サービスも日曜日はありません。 昨日は、お袋の3回の食事を準備する日です。 早朝から、お袋が前日のデイサービスから持ち帰った肌着類とバスタオル ...

 本来なら昨日はショートステイに行く日でした。 介護施設がコロナのクラスターで、ショートステイが休止になり、急きょデイサービスを予約しました。 お袋は、ルーティンが変わると不安になります。 土曜日にデイサービスに行くのは初めてで、前日から何度も送迎のこと ...

 前回、おはぎ(ぼたもち)を食べたのは、60年ほど前の小学生の時だったと思います。 それ以来、おはぎが嫌いで、ずっと食べていません。 当時の印象は、ご飯が粒あんに覆われていて、気持ち悪い食べ物だと思いました。 特に、粒あんに混ざっている小豆の皮が嫌いでした ...

 昨日は、朝から気分の悪いことがあり、なかなか収まりませんでした。 こんな時は誰かに聞いてもらえば、少しは収まるのかなと思います。 でも、怒りを共有できる立場の人ならいいけど、そうでなければ聞く方も迷惑な話だと思います。 自分の心の中に飲み込んでも、なか ...

 昨日の午前中は、お袋の部屋の片付け、トイレ掃除、観葉植物の水やり、そして、お袋のパジャマとズボンの洗濯をしました。 今回は、ズボンのポケットにティッシュが入っていないか、しっかり確認しました。 NHKの『鶴瓶の家族に乾杯』をチラッと観ました。 番組中、和歌 ...

 ネット注文していた加湿器が、昨日届きました。 昨シーズン使っていた加湿器は、水漏れが激しくて、廃棄しました。 大手の家電販売店で買った、国内メーカーの加湿器でしたが、短期間の使用で水漏れするようになりました。 今回の加湿器は、国内メーカーで、水漏れしな ...

 すべての政見放送を見たわけではなく、まだ政党の公約に目を通していませんが、選挙になると給付金を言い出す政党は嫌だなと思います。 前回の総選挙でも、多くの政党が給付金の額を競っていました。 選挙のあとの1回の給付金では、根本的な解決にはなりません。 政策 ...

 昨日は、早朝から2回洗濯機を回しました。 最近まで使っていた、冬の毛布を洗濯しました。 お袋がデイサービスに行った後、お袋の部屋の片付けをして、それから草刈りに行きました。 熱中症にならないように、首に保冷剤を巻き、食塩を入れたお茶を持って行きました。 ...

↑このページのトップヘ