タグ:キンカン

 最近、日本各地で停電のニュースが続いています。 大雪や強風、変電所の故障など、いろんな原因があるんだと思います。 今年、私の住む地域では2回の停電がありました。(まったく、ニュースにならなかった。) 1回目は、新年早々です。 暖房器具が使えなくて、凍え死 ...

 朝ドラの『カムカムエヴリバディ』ですが、昨朝から主人公が「るい」の第2幕に入りました。 雉真の家を出て大阪に行ったとたんに、ミュージカル風の明るいスタートと思いきや、やっぱり過去を引きずって生きていくという感じでした。 クリーニング屋さんは、気のよさそ ...

 金柑(キンカン)を収穫しました。 樹高が高くなり過ぎて、収穫しにくいので、昨冬に切って低くしました。 そのせいか、今年は実の数が少ないです。 とはいえ、そんなに好きな果実でもないので、問題はないのですが。 旬に、少し食べて、季節を感じる程度でいいかなと思 ...

 昨日は、田んぼの組合の鳥獣防止柵の設置作業に行ってきました。 一昨日はPCR検査で設置作業を休んだので、私自身は昨日で2日目です。 一昨日に、鉄杭打ちが終わったようで、昨日は鉄杭にパイプを被せ、ネットを張る作業でした。 パイプに番線(針金)でネットを取り付け ...

 昨晩は、ブログをUPしてから地区の公民館に行きました。 年末警戒の見回りは、25日までは地区役員で当番を決めて行いました。そして、昨晩からは、消防団がやってくれます。 そして、昨晩は消防団を激励するために町長が来る日なので、地区役員も午後9時過ぎから公民 ...

 昨晩は、お通夜に行ってきました。 5年前に亡くなった親父の同級生で親友の一人です。導師さんの読経が始まるまで祭壇に故人のアルバム写真がスライドショーで紹介されていました。その中に親父や親父の親友たちが何度も映し出されていました。でもそこに写っている人は ...

↑このページのトップヘ