タグ:シュロ

 昨日は、早朝から洗濯とお袋の部屋の片付けを済ませました。 先日のショートステイで、お袋が介護施設で転倒しました。 介護施設の担当者宛に、ご迷惑をおかけしたこと、ホームドクターの診察で問題がなかったことを手紙に書きました。 それから、畑仕事をしました。  ...

 昨日、畑の玉ねぎを見に行くと、2個(本)食べられていました。 一昨々日に7本食べられたので、ネットで覆いました。 昨日は、被害が2個だけでよかったような気もします。 しかし、これが毎日続けば、私の食べる分が無くなってしまいます。 猿の餌にするために栽培し ...

 3月17日、役場に行ってマイナポイントの申請をしました(してもらった)。 半月ほどして、やっとスーパーのカードに2万円分のポイントが入りました。 マイナンバーカードは、6年前に取得し、昨年に更新しました。 公金の口座は、すでに確定申告の時に登録していました ...

 昨日は、終日の雨でした。 少しの時間、ウクレレの練習をして、大半はYouTubeの街角(ストリート)ピアノを聴いて1日が終わりました。 あんなに上手にピアノを弾けたらカッコいいなと、あらためて刺激になりました。 私の右手は骨折手術から4か月が経ちましたが、まだ以 ...

 昨日は、全檀家で墓地の掃除をする日でした。 春秋のお彼岸前とお盆前の3回ですが、ほとんどの檀家が参加しています。 午前8時からで、とても寒かったです。 いつものことですが、顔見知りと立ち話をしているうちに終わりました。 家に帰ってから、棕櫚(シュロ)の葉 ...

 昨日は、お袋の部屋の食器を洗い、ゴミを回収し、薬のチェックなどを済ませてから、シュロ(棕櫚)の葉の伐採、タマネギ畑の草むしりをする予定でした。 その前に、数日前から気になっていた母屋のガス給湯器の水漏れを点検しました。 2か所から、ポタポタと水漏れしてい ...

 好きな芸人の「かまいたち」さんがMCをしている番組を観ていたら、出演している芸人さんの2023年を星座で占うという企画がありました。 占うのは、よく当たるという星占いの占い師さんです。 昨年に当たった事例を披露されていました。 昨年占った芸能人が数百人なら、 ...

 また、本屋大賞の季節になりました。 この時期は、畑仕事や草刈りなども少ないので、一年で一番たくさん本を読む時間があります。 本を読み終えて面白くなかったということは、往々にしてあります。 しかし、本屋大賞は、書店員さんの投票で決まるので、ハズレは皆無で ...

 「今年一年を振り返って」と言っても、私自身のことです。 世界、政治、経済など世相のことを言えば、愚痴とボヤキがとどまることなく溢れ出てきます。 プーチンの戦争で、世界は民主主義と先制政治に二分されることが明確になったように思います。 どこかの首相が「断 ...

 昨日は、持病薬をもらうために、お袋をホームドクターに連れて行きました。 毎回、診察時間前に順番を取りに行って、その後、お袋を連れて行って、お袋をいったん連れて帰ってから薬局に行くということで、3往復します。 昨日は雨天で、雨の中の車椅子でした。 駐車場 ...

↑このページのトップヘ