タグ:タイヤ交換

 昨日は、冬用タイヤから夏用タイヤに履き替えるために、隣町のオートバックスに行ってきました。 ハイシーズンになると、工賃が高くなるので、少し早い時期に予約しました。 それでも4,000円しました。 これが、毎年2回あるわけで、ほとんど積雪がないのにもったいない ...

 また、新しい年になりました。 皆さん、本年もよろしくお願いします。 昨日は、お袋の昼ご飯の準備を忘れていました。 お袋は毎週土曜日に介護施設に行っているので、お袋の食事を用意しなくてもいい日と思っていました。 しかし、大晦日の昨日は介護施設には行かない ...

 昨日は、まとまった雨でした。 やはり、雨の日は右腕が痛みます。 でも、雪でなくて、よかったです。 右手首骨折で、タイヤ交換の予約をキャンセルしたので、まだ冬用のタイヤに履き替えていません。 一瞬、四駆の軽トラもあるので、普通車は夏タイヤのままでもいいか ...

 昨日は、溜まっていた英会話の録画を観ました。NHKテレビ 大西泰斗の英会話☆定番レシピ 2022年 12月号 [雑誌] (NHKテキスト)2022-11-18 たくさん溜まっていたので、ほとんど聞き流して、見流した感じです。 こんなことでは、身につかないですね。 骨折した右手で ...

 一昨日は、ひさびさに雨がしっかり降りました。 昨朝、家の周りを探すと、蕗の薹(とう)がたくさん顔を出していました。 蕗の薹の花言葉は、「待望」「愛嬌」「真実は一つ」「仲間」ということです。 今の私の気持ちにぴったりなのは、「待望」です。 やっと、待ちに待っ ...

 一昨日、昨日のテレビで、野球の大谷翔平さん、将棋の藤井聡太さんの記者会見を何度もやっていました。 若い人たちですが、素晴らしい結果を出した人の言葉には、説得力がありますね。 これから、ますます活躍されると思いますが、何時かはピークを迎えて、最終的には引 ...

 午前中、雨の中、タイヤ交換に行ってきました。 結局、今シーズンはスタッドレスタイヤを必要とする場面は一度もありませんでした。 積雪がなくて、よかったといえばよかったのですが、毎年毎年タイヤを交換するのは、金銭的にも時間的にもたいへんです。 スタッドレス ...

 まだ、少し早いかなと思いました。 天気予報では、今年は暖冬だと言っています。 しかし、今週中のタイヤの履き替え工賃が半額ということなので行ってきました。  税込みで、1,650円でした。 昔は、自分でタイヤのローテーションもしていたのですが・・・。    ...

↑このページのトップヘ