時どき、ギャンブル依存症が話題になりますよね。 今回は、大谷選手の元通訳さんの件で、テレビの報道番組で取り上げられました。 ギャンブル依存症というのは、病気のような気もしますが、誰でも陥る可能性があるような気もします。 私自身は大学生の頃に、パチンコに ...
タグ:ハナニラ
介護の配食サービスも値上げです...
役場から封書が届きました。 開封すると、お袋の介護食の配食サービスの値上げについてのお知らせでした。 6年ほど前から、お弁当を週に3回届けてもらっています。 長い間、1食400円でした。 昨年、420円に値上がりました。 今回は、一気に450円になります。 そ ...
美味しいもの、食べた~い!
一昨日に太秦映画村の「カムカムエヴリバディ」の舞台映画村めぐりに行った疲れか、昨朝は体調不良で横になっていました。 それでも時間になれば、朝ドラ『ちむどんどん』を観てしまいました。 習慣とは恐ろしいものです。 沖縄の海や空はきれいですね。 40年ほど前 ...
「3分クッキング」...って??
退職してから「3分クッキング」というテレビ番組をよく観るようになりました。 もともと料理番組を観るのが好きでした。 20年ほど前にあった「料理の鉄人」という番組は画期的だと思います。 アメリカでも放映されていて、私の英語の家庭教師だったバーバラ(お袋と同 ...
「つくし」の花言葉?...花ではないのに...
暖かくなってきて、いろんな花がいっせいに咲いてきました。 畑の隅に咲いている紫色の小さな花です。インターネットで調べました。 ムスカリという名前のようです。 インターネットで、「春 黄色 小さな花」で検索しました。 黄色の花がたくさんありすぎて、名前が分 ...