「八橋蒔絵螺鈿硯箱」をご存知でしょうか? 尾形光琳が作った硯箱で、国宝に指定されています。 東京国立博物館とのコラボレーションで、硯箱を模した缶にお菓子を入れて売られています。 その空き缶が、メルカリで売買されています。⬇️ けっこう、高値です。 私も ...
タグ:バーニャカウダ
前世でどんな悪行を積んだの…?
昨日の午前中は、畑の草むしりと近所のスーパーでの買い出しでした。 草むしりをしていたら、サニーレタスの葉に鳥の糞がいっぱいついていました。 気持ち悪いので、刈りとって廃棄しました。 お昼過ぎに、裏庭を見ていたら、百合にサニーレタスと同じような糞がついて ...
100均の蒸し器でバーニャカウダ
ダイソーで買った折りたたみ蒸し器です。 片付ける時は小さくなるので、スペースをとらないです。 広げると大きくなり、いろんなサイズの鍋にフィットします。 中華鍋にセットしました。 一度にたくさんの食材を蒸すことができます。 中心部の輪っかを持つと、簡単に ...
若い女性がパジャマ姿でスーパー
昨日は、早朝からお袋が大騒ぎでした。 お袋の洗濯物を洗濯機で回そうとしていたら、床に白い物がたくさん付いてるので見てくれということでした。 見ると、居間の床に白い斑点状の汚れが広がっていました。 牛乳でもこぼしたのかと訊くと、鳥が撒き散らしたと言いまし ...
総選挙の期日前投票に行ってきた
昨日は、期日前投票に行ってきました。 3年前まで、投票管理者・投票立会人をしていました。 今でも、投票所に行けば顔見知りが多く、投票してすぐに帰れないので、期日前投票に行くことにしています。 期日前の投票所でも、時どきは知っている人がいますが、簡単な挨 ...
防犯対策は、万全でしょうか??
なぜか、闇バイト強盗の事件が続いています。 昔は泥棒だったのに、今は強盗が増えているんですね。 きっと、キャッシュレスの時代になって、家の中に現金がなくて、銀行のATMカードと暗証番号が狙われているのかなと思います。 テレビで、防犯対策を紹介する番組をよく ...
あと3日の我慢と忍耐ですよ~!
天気予報では、土曜日の最高気温が29℃になっていました。 やっと、最高気温が30℃をきります。 暑さ寒さも彼岸までが、現実になります。 あと3日の我慢です。 あと3日の忍耐です。 今年の夏は、今までで一番辛かったです。 高齢者になって、夏を乗り越えるのも ...