タグ:ホームドクター

 昨朝は、お袋の洗濯を済ませ、朝ドラの『あんぱん』を観てから、ホームドクターに行きました。 一昨々日、お袋の訪問診療があり、その支払いと薬の処方箋をもらうのが目的ですが、私も診察してもらいました。 1〜2か月前(正確な記憶はない)、左脇のすぐ下にしこりが ...

 昨日は早朝から、お袋が前日にデイサービスから持ち帰った肌着やタオルなどを洗濯しました。 朝ドラ『おむすび』を観てから、ホームドクターに行きました。 訪問診療の支払いをして、処方箋をもらって、薬局に行きました。 薬局では、朝、昼、夕、寝る前に服用する薬を ...

 昨日は、予定が盛りだくさんの1日でした。 毎年1回、年末に叔父さん夫婦が来る日でした。 私にとっては、叔父さんと叔母さんです。 お袋にとっては、弟夫婦です。 叔父さんは91歳です。 午前中に、従姉妹が連れて来ました。 朝から、お茶菓子と飲み物を用意しまし ...

 火野正平さんの訃報に驚きましたが、桂雀々さんのニュースもショックでした。 落語が好きで、若い頃に何度も寄席に行きました 特に、桂枝雀さんが好きで、弟子の桂雀々さんの噺もよく聴きました。 まだ64歳、お若いのに残念です。 昨朝は、お袋の肌着やタオルなどを洗 ...

 昨日の午前中は、近所のスーパーに行きました。 目的の一つは、お袋の晩ごはんのおかず、もう一つは自分の晩ごはんのカレーの具材を買うことです。 お袋のおかずは、スーパーに行ってから考えることにしました。 楽にできるもの、できれば作らなくてもいいお惣菜はない ...

 昨日は、朝ドラを見終わってすぐに、ホームドクターに行きました。 お袋の訪問診療の支払いをして、処方箋をもらって、薬局に行くためです。 当初は、午前10時頃でもいいかなと思っていました。 しかし、毎年9月下旬は混雑して、駐車場もいっぱいになることを思い出し ...

 昨日は、月に1回のお袋の訪問診療の日でした。 午前中は、お袋の軟飯を炊いて、お昼にはお袋の晩ごはんを作りました。 訪問診療は、午後2時からということになっています。 これまでで一番早かったのは、午後1時45分で、一番遅かったのは午後2時半でした。 昨日、 ...

 昨朝は、半年ぶりにお袋をホームドクターに連れて行きました。 お袋を自動車に乗せるのがたいへんで、今年の2月から訪問診療にしてもらいました。 訪問診療になってからは、毎月ホームドクターが家に来てくれるので、楽になりました。 前回の訪問診療の時に、検査のた ...

 昨日は早朝から2つ隣町の病院に行ってきました。 この病院は、前立腺がんのホルモン治療を受け、その後の経過観察で通院しています。 今回は、1月末に書いてもらった紹介状を持って行きました。 12年前の人間ドックで、肝臓の血管腫が見つかり、年に1回の診察を受け ...

 昨日は、お袋の訪問診療の日でした。 今年の2月から訪問診療になり、ホームドクターに連れて行かなくてもよくなりました。 今回で4回目ということで、お袋はお医者さん、看護師さんが家に来ることに慣れたようです。 お医者さんが、いろいろと問診や雑談をしてくれ、 ...

↑このページのトップヘ